

ドイツより愛を込めて‼
日本のみなさまが羨ましい今日…
12月25日過ぎた途端に
クリスマスはスッキリ忘れられ
お正月モードに入る日本と違い
まだ
クリスマス耐久レース中のドイツ
ドイツのクリスマスは長いので
24日午後から始まって
今日26日の夜まで続く
24日午後から
今日26日いっぱいまで
2日半の祝日だよ
(祝日は基本的にどのお店も閉まってる)
🎄
しかし
クリスマス本場ドイツでは
日本でいうお正月みたいな感じで
家族が集まる大事な日
大事な日すぎて
クリスマスのどの日に
夫婦やカップルの
どちらの家を訪問するか…で
けっこう皆が揉めるらしい
本気のケンカになったり
警察沙汰になることもあるというから
本末転倒もいいとこで…
クリスマスプレゼントも
一人に対して何個も用意する
最近の風潮から
クリスマス前からすでに
見事にストレスフルな日々が
始まっているわけで…
そこに
クリスマスの祝日前に
3日間分の買い出しを
まとめてしなくてはならないという
メガストレスも加えられ…
さらにクリスマスの3日間は
ほぼ家に籠もりきりで
家族をもてなし
午後にはケーキとコーヒー
夜には
見事な食事とアルコールが続いたりして
もうなんか
結構みんな
(言わないけれど)
もういっぱいです感が
明らかに見て取れる(笑)
26日の今日あたりは
みんなの心の中からの
(チッまだクリスマス中か!)
みたいな舌打ちが
聞こえるような
聞こえないような…(笑)
だから私は
"クリスマス耐久レース"と
一人こっそり心の中で名付けた

うちも…というか
私の彼も例外ではなく
クリスマスストレスに
ピリピリ…というより
マグマが吹き出す直前ような
重々しい感じでおったので
まぁ私も気が休まらなかったのでござる
私ももう
ほんと
今日は平日であって欲しかった…
ということで
気分を変えて
写真載せよう

それでは


私はあと半日の
クリスマス耐久レース
頑張りますっ!

"いいね"と"リブログ"大歓迎!
よろしくね♪