


今日は天気も良かったし♪
急に思い立って
仕事の後に
クリスマスマーケットに寄って来た♪
し か も


初の
お一人様
クリスマスマーケット
ですよ

大好きな
Grühwein

(Grühweinとは
スパイスを入れて温めたワイン
クリスマスシーズンの定番❤)
を飲みながら
色々な出店を見てた


それはそれは
私史上初の
"お一人様クリスマスマーケット"
を心からウキウキと
うっとり満喫していたので
出店の写真も
クリスマスマーケットの写真も
何もありませんが…

可愛いGrühweinのカップは
今年も貰ってきた
ちなみに
去年のも超気に入ってて
一年中使ってた


家に帰って来て
今年のカップの写真撮ったよ
ご覧下さい
こちらが
今年のカップです
↓

これはルドルフ広場の
クリスマスマーケットの
Grühwein のカップだよ
中が緑色で
可愛い



クリスマスマーケットの場所によって
カップのデザインが違うのだ
ちゃんとケルン大聖堂も描いてある
これはルドルフ広場にある
ローマ時代からの門
Grühweinを買うと
カップ代金も入ったお金を
支払うことになってて
飲み終わったカップを
またお店に持って行くと
カップ代金返してくれるんだけど
その時に
「カップ欲しいから
綺麗なカップのちょうだい」
って言うと
ちゃんと洗ってある方のと
交換してくれるし
いくつかカップの絵が違う場合
絵も選ばせてくれる
ルドルフ広場のクリスマスマーケットは
ニコラウスドルフ
(ニコラウスの村)
と言う名前なので
カップにも書いてる
(
←これニコラウス)

ここの規模はほんとに小さくて
"ニコラウス村"の
クリスマスマーケットという感じだよ

そういえば今日の夜は
ドイツ伝統行事の
"靴磨きをした子供の家に
ニコラウスが
プレゼント持って来る日"
あ!
だからか!
ニコラウス村のクリスマスマーケットに
ニコラウスが居たの
今思い出した!

目が合ったから
話しかけられないように
微笑みながら
逃げたけどね(…笑)
ふふふ
何を隠そう…
私は…
サンタクロース役の人とか
着ぐるみのキャラクターとか
苦手なのだ
どう対応していいかわからなくて
私一人の時は
見えなかったふりするか…
目が合っちゃったら
感じよく逃げてしまう
ゴメン

話がそれてるけど
お一人様
クリスマスマーケット
めっちゃ楽しかった!
ってお話でした
自分との時間を
しっかり満喫できた♪


