今日も光り輝くあなたへ

Guten Tag✨爆笑



今日もまだ

2月のドイツとは思えないほど

晴れていて温かかった照れ



ドイツ2月なのに!

こんなに温かく天気が良いなんて

私の日頃の行いが

良すぎるのか爆笑キラキラ


それとも

まさか!



そろそろ私も

松岡修造さんのように

天気すら操れるようになってきたのか…


ニヤニヤ妄想してる夕方照れキラキラ




私が日本で

ジュエリーの学校に通っていた

20代初めの頃✨


デザインの授業中に

先生の言っていた言葉が

すごく印象的で

今でも時々思い出す


指輪



「全く新しいデザインというのは

この世界にはもう存在しない


今までの歴史の中で

もう全て出尽くしているから


新しいと思われるものも

もうすでにあったデザインから

インスピレーションを得たもので


もうすでにあったデザインに

自分流のアレンジを加えたものが

"新しいデザイン"というもの」


確かに!

言われてみれば

そうだひらめき電球



この言葉はなかなか

私達のエゴを削ぎ落としてくれたキラキラ



"私が全く新しいデザインを作ろう"

とか

"私が初めて思いついた"

とかいうのは

時に

その本人をエゴで絡ませてしまう


のびのび考えたり

のびのび広げていったり

できなくなってしまう


だって

"私が全く新しいものを生みだす"

にこだわるから

"私が"

が全面に出てしまい

純粋な楽しみから

遠くなっていくし


また

"私が初めに考えついたのに!"

というのも



人と人とは関わり合いながら

色々考えや思いを巡らせて

色々生み出していくということを

すっかり抜け落としてしまっていて


自分が考えついたと思っていたことも

実は以前に誰かが言っていたり

何かでふと見たものが

頭に残っていて

それがもとになって

生み出されたのかもしれない



科学の大発明だって

アインシュタインか誰かが言っていたように

先に科学の道を歩いていた人たちのおかげで

新しい世代の科学者たちが

もっともっと先へと進めるのだ




ステキ照れキラキラ




みんな繋がっているから

ただ街を歩いて

誰かが視界に入ったり

誰かの視界に入ったり

近所の人と世間話をしているだけでも

それぞれがそれぞれに

影響を与えあっているキラキラ



気づかないくらい繊細に

でも

かなりしっかり繋がって

常に影響しあっているキラキラ




そうするとやっぱり


感謝に繋がっていくよねラブラブ



だって私が一人じゃ

こんなに洗練された

デザインだって生まれないキラキラ


みんなで磨き合って

そこにまた

誰かのアイデアが加わって

また更に

洗練されていくキラキラ



この

みんなで作り上げてきた世界

ステキすぎる…照れキラキラ






私のブログを読んでくれたあなたにも

ますます洗練された

光輝く幸せが

眩しすぎるくらい届きますようにキラキラ






そしたら
サングラスかけてもいいよ
グラサンキラキラ