私のブログに訪れてくれた
光のようなあなたに
Guten Tag!



すでに5日連続?
今日もケルンは
よく晴れてた♪



〜写真はケルン市内の道端より〜
今日はご近所さんと
お茶をした

急にメールきて決めたから
ケーキは用意できなかったけど
私の秘密の箱に隠し持っている

お気に入りのチョコと
バラの花の紅茶で
楽しくお話♪
最近ここに引っ越してきた
新しいご近所さんだから
お互いのことから
数年前までさかのぼって
何か色々話をしていて
また発見!✨
私の中の
今でも思い出すと
悲しくなるような出来事…
話してたら
悲しくなってきた
当時を思い出して
気分がどんよりしてしまう
それをそのまま放置して
どんどん話を進めてしまうと
ただの愚痴大会になってしまうし
気分も落ちたまま…
それは
私は好きじゃないので
当時はそうだったけど
その後こうやって考えるようにして
今では全然良くなった
と説明して
また元気復活♪
✨

こうやって何度か繰り返すと
それは
どんどん小さくなって
いつか
思い出しても悲しくならなくなる

数年前に
自分の力ではどうにも出来ない
なかなか結構厳しい
私が落ち込むような状況で
私を励ましてくれるどころか
追い打ちをかけるように
身近な人に度々言われた
酷い言葉…
ショックすぎて
心が痛すぎて
呼吸するのさえ辛かった
この人は
何でこんな事を人に言えるんだろう?
どんな人生を生きてきたんだろう?
人の優しさに触れたことがないのかな?
人間性を疑うような
その人の追い打ちをかける言動によって
私は私を見失いかけて
どん底に落ちた…
時々電話で話す
私の家族や
友達の支えもあって
少しづつ元気を取り戻していくと
私は自分に向き合った
✨私が私を助けなきゃ!✨
色々読んだり調べたりして
そして気づいたこと
…
かなりハードな現象として現れたけど
これは私に
本当に大事なことを
気づかせるための
一連の出来事だったんだ
誰かが私に
物凄いひどいことを言ったとしても
私がそれを受け入れない限り
それは私ではない
私が私の力を
他人に渡してしまうと
他人の方が私よりも
私の力を持っているから
私は真実ではないことを受け入れ
勝手にに傷つく
その人がどんな育ち方をしたとか
どんな人々と生きてきたとか
どんな怒りや傷を
その人の人生で負ってきたとか
だから人に優しく出来ないとか
そういうのは全部
私にはどうする事もできないし
その人が私に何を言うかを
私は選ぶことも出来ない
それは当たり前
でも
私は私の力(中心)を
渡さない事はできる
私の私への評価は
私が決めること
他人の私への評価や意見は
他人のもの
私は
その人が言っていることを
正しいと思わなくて良いのだ
私は
その人の反応や対応は
全然好きではないし
全く理解できないけれど
それはそれで
その人の人生だから
オッケーとした
"許す!"
だって
私にはどうする事もできないし
私はその人の生き方を
良いとも悪いとも私には言えない
それは私側にも同じこと
だから
"'許す!"
それに
その人は私の人生の中心ではないし
私が私の中心だから
本当は関係ないのだ
その人が何を言ったって
そして私は
みるみる力を取り戻し
再びいっぱい笑えるようになった
一連の出来事によって
人に力(中心)を渡してはいけないこと
しっかり学べたし
もっと芯が強くなれたから
有り難う!とさえ
思えるようになった


こうやって
私は私を
もっと大事にできるようになるね♪


このブログを読んでくれたあなたに
「あぁ!私が私で良かった!
」


そう思えるような
物凄い素敵なことが
山盛り訪れますように



ありがとう
