今日は
父の誕生日だった
✨

ドイツに居る私は
今日父には会いに行けないけれど
ラインの家族グループで
"おめでとう"を書き
他の家族も
みんなそれぞれお祝いを書いた。
"パパまだまだ若いよ〜"
とか、
みんなでチヤホヤしていたら
実家のすぐ近くに住んでいて
よく実家に行く
末の妹が
父の人柄が見て取れる
面白い写真を送ってくれた

ご覧下さい✨↓
母と二人で
4人の子供(女男女女)を育て上げた
父の
優しさ溢れる
この…↓✨
この…↓
↓
このままでも
ちゃんと読めるとは思いますが
あえて
(どのメーカーのものか
よく分からないのが幸い…)
愛する家族が
あまり美味しくないマヨネーズを
不意打ちで
心の準備なく
食べることがないよう…
いや、
もしかしたら、
"あまり美味しくないけど、
それでも食べますか?"的な
意味合いなのか
もしくは、
食べる前には心の準備を…
なのか、
(多少謎は残りますが…)
"あまり美味しくないマヨ"という情報を
しっかり家族に伝えようとする
優しい父…
✨

"美味しくない!"
ではなく、
"あまり美味しくない"
と多少やんわり表現するあたりも
さすが父の優しさだなぁ…
✨

と
頷いてしまうのでした(笑)
改めて…
お父様
心から
お誕生日おめでとう
♪
