ずっとやってなかったビリヤード


高校生の時

ビリヤードに行って、

下手すぎて

しかも何が面白いのか全然分からなくて


もともと無かった興味が

もっとなくなった。




ところが去年、


家の主がテレビで

ビリヤード(スヌーカー)の

世界大会を見てたので


暇だし私も見てみるか…と、

ちょっと一緒に見てみたら


おおおー!

プロ凄いじゃん!!びっくり



眼差し

集中力

打ち方

そして当たった球の計算され尽くした行方…



なんか

私も

やってみたくなった。



で、去年の冬の始まり頃に

ビリヤードに行きたいという私の提案に

家の主は


"下手な奴と行っても面白くないから

行きたくない。"


寒い冬にやめて下さいと言いたくなるような

冷たい返答。



ムッカー!!ムキー(冷答に反し熱くなった私)


"あ、そう、

そんなこと言うなら

一生一緒に行かないからね!"

と告げ、


更に、

そうだ、行きたくなったら他の人達といこ〜

と、口に出さずに頭の中で考えて

私の感情一段落。



それが、

年末あたりから今年に入って

家の主に革命が起きつつあるのか


(私の意識を変えて現実を変える方法の

効果出て来た照れ


加速して優しくなってて、



先日、家の主は

"一緒にビリヤード行こうか?"

と私に聞いてきた。


いつも優しい私は、

"一生一緒に行かない!"

宣言を忘れてあげて

"いいね〜行こう♪"と返答した。



それで週末に行ってきたウインク

ケルンのルドルフ広場近くのビリヤード場より



ビリヤード経験豊富な家の主の

少々のアドバイスと



スヌーカーのプロの

ロニーのやり方を真似して

(私が真似した気分になってるだけ爆笑


私はロニーだ!

と呟いて打ったら


おおおー!

球が綺麗にぶつかり合って

私の球が同時に2個入った!!爆笑



何たる奇跡〜‼✨おねがい



そんなこんなで

家の主が自爆してくれて私が勝った一回目と

あと数回は彼の圧勝でしたが



ちょっとロニーの真似できて

大満足な私✨おねがい



あ〜楽しかった♪♪




しかもビリヤード場に

日本人の若者グループが来てて

ついつい

帰り際に話しかけちゃった爆笑




日本人の方々、

ドイツで私に会うと(海外で私に会うと)

98%の確率で話しかけられるので

気をつけてね!

爆笑