ドイツでは
犬のウンチ
専用ゴミ箱があります。

(フランスとオランダにもあったので
ヨーロッパ各地にあるのかも…)
その、専用ゴミ箱がこちら↓

下の黒い袋(地域によって色が違う)は
ウンチ取り用の袋です。
無料です。

散歩中は常備して、
犬さんが
したら袋に取り

ウンチ用(又は普通の)ゴミ箱に捨てる

良いシステムです

なので、
路上でウンチを見かけることは稀です。
が、
犬の立ち入りオッケーの
公園の芝生や広場
路上の木が植えてあるとこの下の芝生…
そこは
ウンチ放置してオッケー…ではないが、
ノー…でもない。
というグレーゾーンなので
気をつけてくださいね、
結構ウンチだらけだったりします

まぁ、路上にないだけでも
優秀
ということと、

グレーゾーンとの注意度の差が
実に面白いです。
私の初ドイツはベルリンだったのですが、
芝生の広場が
犬のトイレのようになってしまっていて
よく見ると足の踏み場もない…

それなのにその横で
若いカップルが芝生に直に座り
かなりイチャイチャしていて、
恋の盲目感スゲー‼

と思ったものでした。
ちなみに私はあの黒の袋、
家にストックしてあります。
すぐ出られるようにね
