ガツンッと来るアタリが忘れられず、再びポーアイ北公園におでまし。
8月27日 曇り 小潮
ウィークデーに神戸に青物襲来の情報が入り、天保山に行くはずだった予定を神戸方面に急遽変更。
神戸空港と悩みましたが、勝手の知れたポーアイ北公園を訪れました。
今回はラッキー兄貴との釣行です。

到着は朝3時。でも昨夜は8時30分に寝たので私は元気です。
狙いの時間になるまで、ガシラと遊んでもらうことに。
釣り方は今回はじめてするベイトフィネスロッドを使ったワーミング。
ちょんちょんとヘチで誘うと、

反射食いしてきたこの子。
なんでぇ簡単に釣れるじゃんと次の魚に挑むも後が続かず。
意外と奥が深そうですね。
新しい釣りなんだけど、やってることはコスリ釣りと大して変わらず新鮮味がないww
そうこうしてると明るくなってきたのでシーバスロッドに持ち換えてルアーをぶん投げます。

その頃ラッキー兄貴はサビキでグッサイなアジをゲット。

敢えて大きめの針を使って小魚の猛攻をかわしておられました。
こちらも負けじとルアー投げてますが、反応が今一つ。周りも釣れてない。
一通りルアーをローテして、再びお気に入りのルアーに戻したとき、

ようやく来てくれました。
よしこれからや!と奮起するも、こちらも後が続かず。
結局この一匹が貴重な釣果となりました。
青物なんて気配すらないし。。。( ノД`)…
帰宅してから神戸空港の釣果情報見たら良型のタチウオ上がってるし。。。(。´Д⊂)
まぁそんなもんよね。
まぁ釣れたからいいか。
-本日のタックル-
DAIWA CRONOS 651LB
DAIWA TDジリオン
パワーシラス 2"
シラスヘッド 1.4g
ABU Salty Style Seabass STSS-862MLKR
DAIWA EM MS 2508PE-H
ラッキークラフト バリッド70
-本日の釣果-
ガシラ 1匹
タチウオ 1匹