毎度どうも、私です
8月15日
家族4人+嫁さんの両親で須磨海岸へ海水浴へ
須磨に行くのにこの私が竿を出さない訳がなく(子供もしたいと言ってたしww)、ちゃっかりとディースマーツを振って参りました
開始したのは7:30くらいだったでしょうか
まずは娘にキャスト済みの竿を持たせて巻かせてみると、いきなりアタリが
しかも乗ってるww
でかしたぞ、娘!
あがってきたのはチャリコ
秋口になるとこんなのも掛かってくるんだね
次に3歳の息子と一緒に竿を持ってリトリーブ
すると、きましたビビビッという鋭いアタリが!
あがってきたのは15センチくらいのキス
やるじゃねぇか、息子!
それぞれ魚を釣り上げた子供たちはそれなりに満足しておじいちゃんと海水浴へ
mickはその後も釣りを続けさせていただき、アタリが多くとも乗りの悪いキスを何とか拾っていきました
で、今回の釣果がこちら
針飲みで帰れなくなったコッパセイゴを含む計8匹
キスもなかなかサイズがあがってきています
15センチくらいでもディースマーツはグインッと曲がり面白さ最高!
海水浴が終わって、秋が深まるにつれて、さらに楽しいゲームができそうな予感です
で、肝心の海水浴は???
連休のハードスケジュールと前夜のコスリ釣行がたたり、テントの中でダウン↓↓↓
何とか起き上がって子供たちの様子を見に行くも、結局海には入らず仕舞いだったとさ、チャンチャン
初めておじいちゃんと泳ぐ事ができた子供たちは大喜びのご様子で、なによりでした
海水浴後はmickのコーディネートでランチへ
向かったのはシーパル須磨の横にあるピッツァリア オット
ここの取り分けピザランチ(\1800/一人前)は、かなり美味しくボリューミーで全員大満足でした
そして、店員さんの丁寧さ・お気遣いが最高
皆さんも須磨に釣りに行かれた際は、是非お立ち寄りあれ
-本日のタックル-
DAIWA ディースマーツ 763UL-S
DAIWA フリームス2004
G-soul X3 0.4号
ディースマーツアームシンカー 5号
ジャストキス9号 ハリス1.2号
-本日の釣果-
キス:7匹
セイゴ:1匹
自然の恵みに感謝