どうも、運動不足で腰が痛い私です あたた。。。
インフル騒ぎで家にいる時間が長かったから。。。
いってきましたよフィッシングショー OSAKA 2012
インテックスに着いたのが10時ちょい前だったんですがすごい人!
すでに帰り始めてる人もいたりして・・・
あの方たちはちゃんと見れたのだろうか!?
まぁそれはさておき、今回はmickが注目した製品を独断と大きな偏見を交えてご紹介しましょう
だいぶDAIWAに偏りますがあしからず
-ZEXUS ZX-220-
ナイトゲームの必須アイテム ゲームベスト対応のLEDヘッドライト
1バンド仕様でネック派の私にはぴったり
同社のヘッドライトはすべてのモデルで上部バンドが取り外せるのだが
2バンドのものより形がまとまっていて、着けた時にしっくりきそう
-YGK G-soul X3-
ライトゲーム用PEライン
0.25号から1.5号までの豊富なラインアップ
しかもコストパフォーマンスがよく気軽に導入できる
-第一精工 ノットアシスト2.0-
簡単・スピーディーにFGノットができる補助アイテム
でも高い・・・
-DAIWA NEW EXIST-
いわずと知れたDAIWAのフラッグシップスピニングリール
あのマグシールドをなんとラインローラーにも採用
メンテは水洗い・乾燥のみでOK
そして何より・・軽い!
-DAIWA ジョグパワーレバー付き右巻き電動リール-
とうとう右巻きモデルがラインナップ
シーボーグ300MJとレオブリッツ300J
軽い・小さい・操作しやすいで言うことなし!
でも高い・・・
バッテリーと一緒に買うとかるく10万越え
まぁそれが相場よ
-DAIWA ディースマーツ 593TXUL-S-
ディースマーツのニューカマー
振出とは思えぬ継ぎ部の美しさ
そしてより気軽さとスリリングさが増すであろうショートレングス
子供や女性にもいいかも
てな感じですかね
すっかりバスから遠のいた釣り生活を送っているため、ルアー関係にはあまり長居しませんでした
すごい人やったし
バスフィッシングの人気も依然として高いですね
そして烏賊関係の出品が年々増えている気がしました
エギング人気の向上のすごいね
その他の収穫としては、
・村越正海氏を始めて拝見しトークショーに聞き入った
・ディースマーツの濱田修司氏とお話ができた
それなりに満足して帰ってきたつもりなんですが
帰ってきてから、あれも聞きたかった、あれも見ればよかった、って毎年思っちゃうんですよね
2日間通しで行く意義がようやく理解できたよ
今日を皮切りに釣り意欲が復活してきたわ
とりあえず今月中にメバルでも狙いに行くか!!