須磨海岸のキス釣り 釣果報告 | mickの釣っチャオ!

mickの釣っチャオ!

mickの釣りと釣りに関すること全て



どうも、私です

ディースマーツがどうしても使いたくて、釣りに行こうと決めたのね


近畿のキス釣りポイントを検索していると、以外にも評判が良かったのは身近な須磨海岸だったのです

というわけで、午前5時30分に須磨海岸に到着

即実釣開始!


開始早々ハオコゼのアタック↓

やはりこんなものか。。。

と落胆しつつキャストを繰り返すと


来ましたノドクサリ

キス釣りの定番外道

名前も見てくれもよろしくない彼ですが、釣り味と食味はなかなか

mickはこいつ結構好きです


さぁて、次のお客さんは

ワォ、セイゴだ

桟橋で足元に仕掛け落としたら食ってきました

これまた鋭い引きで楽しませてくれる外道ちゃん

次はすぐ近くの海草と砂地の境目にキャスト

すると・・・

本命キタ~!!!

実は今回キスはあまり期待してなかったのん

だから声を張り上げて喜んださww

その後も別の境目でキスが釣れますた

境目のポテンシャル高し


全体を通して餌とりの猛攻にあったのですが、正体はこいつだったみたい

針にかかりさえすればこいつも嬉しい外道ちゃん

須磨海岸はフグが少ないらしく、仕掛けを切られることは一度もなかった

その後アタリが遠のきましたが深場でキュウセンが少々釣れました


で午前9時30分餌がなくなり納竿

今回キープしたお魚たち


リリースも加えればかなかなの数です

魚種も豊富で凄く楽しめました

これもひとえに須磨海岸が美しく保たれているおかげだね

釣り人としてこの良きフィールドを守っていかねばと思ったmickであります



-今回のお料理-

カワハギのあっさり煮付け


キス、ノドクサリ、キュウセンの天ぷら


自然の恵みに感謝



Android携帯からの投稿