おつりはどこへ向かっているのか | 三日忘湯

三日忘湯

一週間に十日恋Ⅱ
なんとなくグルメ系をメインとするC級日記


料理にフルーツ

特に悪くない

酢豚のパイナップルも最初気持ち悪かったけどおっけー

他は、なんだ

オレンジソース煮とかってのもあるんだし

アボカドはフルーツなのか?野菜売り場に売っていたと聞くけど

パンにいちごジャムとかありなのは、あれは料理と言わないのか?

そう、酢の物にみかんの缶詰入れたりすんのは?

甘いから料理に合わないちゅうことなんでしょう


フルーツと言えば

三日忘湯-さんくらんぼ
さんくらんぼ

母の従兄弟の奥様が山形出身で

うちの近くに住んでいてよく遊びに来ます

なので、さくらんぼをいただきました

三日母「山形のなのにちっちゃいね」

と、タダでもらっているくせに余計な事を良う


さんくらんぼと言えば、全然関係ないんだけど

その、母の従兄弟(面倒なんで叔父とする)


叔父さんが来るので
ビールとお菓子を買いに行ったんです


で、店員のおねいさんにカゴをわたし

おねいさん「(*^▽^*)せんろくじゅうはち円です」

なので、わたしは

 千円札を一枚、百円玉を6枚、十円玉を一枚
 そして、1円玉3枚と5円玉を一枚

おねいさん「(´・ω・`)あのぉ、せんろくじゅうはちえんですけどぉ」

三日忘ず「( ̄□ ̄;)あっ、ごめんなさい」

と、十円玉を6枚いや5枚出そうとしたが財布にはもう十円玉がない
ので、百円玉を一枚追加

おねいさん「( ̄ー ̄;あのぉ、せん・ろくじゅう・はち円ですけどぉ」

三日忘ず「( ̄□ ̄;)(あっ)ごめんなさい、ごめんなさい」

気温は、25度程度だったはずなのに滝のような汗

6百円を戻して千円札と百円玉と八円を渡して

三日忘ず「(///∇//)あはは、どもーーーー」


と、走って帰ったのであった。

---

千六・十八円って聞こえたら、6百円だすよね?ね?


あ、ちょっと待て

おつりもらうの忘れてる!


料理にフルーツはあり派?ない派? ブログネタ:料理にフルーツはあり派?ない派? 参加中