こんにちは。


部屋の片付けをしようと思ったら


もういつ買ったか覚えてない

刺繍キットが出てきた泣き笑い





確実に3年以上は経ってる。



バティック柄で

インドネシアっぽいので

記念に買ってみたもの。



このまましまったら

もうやらなくなりそうなので(笑)


お片付けをやめて

刺繍をやることにしました。





キットの内容。

なんて言うのか知らないけど

木の丸い枠はキットに含まれていなかったので

同じお店で買ったものです。



目が細かい。

私がむかーしむかし

やった記憶があるのは

もっと目の大きいやつだった。



1つの目を1マスとして縫ったら

布の1/4も使わないことになってしまうので

2x2を1マスとして

使うことにしました。



思いの外時間がかかりそう…真顔





YouTubeを見ながら

ひたすらやって

2日でこんな感じ。



刺繍なんて

正しいやり方とか全然知らないから

どこから、どんな順番で

なっていけばいいのか知らないけど


久しぶりにやったら結構楽しいニコニコ



もともと細かい作業とか

何か作ったりするのは好きで

集中できる事があるのって


なんというか、安心?する。

何も考えなくて済む時間。




とりあえず

しばらくはこれで

1人の時間の暇つぶしができそうです。




出来上がりの写真もいつか

載せられるかな…昇天




今日も読んでいただき

ありがとうございました。