昨日、自宅から14キロ程離れた水口市にある「滋賀ポートリー」に近江軍鶏を買いに行きました。
(…と、言っても買いに行ったのはワタクシではなくウナギネコ氏なのですが(笑)   )
ここは、いつも行くJAの花野果市さんに置かれてる鶏肉の販売所。気になっていたのでネットで調べてみると軍鶏も取り扱っている事が分かり、電話してみた所、前日朝10時迄の予約で買う事が出来るそうなので予め予約して買いました。一羽単位でしか買えませんが、雄鷄を予約。一羽6000円ぐらいでした。ホールではなく、各部位に切り分けをお願いしました。真空パックで一羽入ってました。家で、食べやすい大きさに切り分けてみました。ε-(´∀`; )
結構量があったので家族3人では一羽は多すぎ。
半分だけ頂くことにしました。写真は半羽です。
{6A6E3797-81FB-4E3E-9D99-9AA713ECC999}
ウナギネコ氏が、「軍鶏と言えば軍鶏鍋だろう‼️」と言うのですが、流石にこのクソ暑いなか大汗をかきながら家の中で鍋は無理なので庭で焼肉ならぬ焼き鳥をする事になりました。
軍鶏ばかりでは飽きるのでスーパーで美味しそうなウインナーも買い軍鶏焼きパーリー*\(^o^)/*

{40903B0F-28DA-44B5-9F5F-56D0910021F0}
ちょっと高級な?トウモロコシも買いました。生で頂けるトウモロコシ。甘かったです。
{16E4E616-4C67-4714-8D28-C328456A3F55}
焼き鳥(串には刺してませんが…)
{67BCC49F-7820-4588-B146-8AA7213FF213}
近江軍鶏。油っぽさがほとんどなくかなりヘルシー。少し物足りない気もしました。でも、弾力があり美味しかったです。
以前食べた「かしわの川中」さんの軍鶏のほうが油がのっていて美味しかったです。