お久しぶりの更新になりますニコニコ

娘は2歳半になって元気に過ごしてますセキセイインコ青


バタバタの年末を過ごし、今日まですごくあっという間でした…

家で小さい子を育ててる自分としては、周りが仕事で忙しいと頼れなくなり、自分も余裕がなくなってしまうという、そんな毎日でした。
(不器用で一人で全部こなせませんガーン滝汗

仕事もしてないのになぁ…と劣等感を抱いてみたり。



家に娘と2人でいても、何をしてあげたら良いのか分からなくなり、公園に行こうにも感染が恐くて、二の足を踏んでしまいます。可哀想な娘えーん


最近は、よく食べるようになって、いつも食べ物要求されてます。
そして、キッチンに何度も立つ日々…

あれ?この子…何食めだっけ…チーンって感じで。


遊びといえば、お医者さんごっことメイクごっこみたいなのを2人でよくしていますイヒ


お医者さんごっこは想像つくと思うんですけど、メイクごっこって何だよ!って感じですよね。

化粧品カウンターでされるようなやつです。


ガチャガチャとかにある鏡付きのコンパクトをいくつか用意して、それを化粧品に見立てて娘の顔に塗ってるふりをするだけ…
「こちらのお色はどうでしょうか?」とか「可愛い!お似合いですねぇニヤニヤ」とか言う感じです。

結構、自分もノリノリでやってますが。



娘、変身願望が強いので、メイクをしたがります。いつも私がメイクしてるのを見て興味を持ったんでしょうね。


前、旦那が、娘から子供用チークを頰にめちゃくちゃ塗られてました。





イヤイヤ期の癇癪もどんどん酷くなってきてますが、頑張るしかないですね…