お昼のお仕事終わりに、地上45階にあるホテルのロビーラウンジで遅めのランチをしました。

今日、とある山の上に登ったかたから写真を頂いたのです。紅葉の命燃ゆような朱が美しかった。

そのかたの高いところの景色と少しでもシンクロしたくて、私の思いつくかぎり標高の高い場所にやってきたのでした。




ピアノの生演奏も雰囲気にあっていて、その美しい音と素晴らしい演奏が、乾いた高層階のラウンジの雰囲気を潤わせてくれていました。

なんでもAIに変わる時代がくるといいますが、やはり音楽は人の生演奏にまさるものはないと思うのです。そうであってほしいという個人的な願望も入っていますが。





通されたお席が、大きな大きなクリスマスツリーの横で、ツリーの麓にはたくさんのプレゼント。

そういえば、子供のころ、この風景に、どんなに憧れたことでしょう!

クリスマスの日に、子供たちが、朝目覚めてすぐツリーに集まって、たくさんの贈り物をみてはしゃぎ、靴下のブーツに入ったお菓子や、プレゼントを次々にあけるシーン、そんな風景の絵本や写真を何度も何度も繰り返し観たものです。


今日は自分へのプレゼントに、なんでも、自分の食べたいものを好きなだけあげる、そんなランチにしました。


大きなクリスマスツリーのふもとで、サンタさんからのプレゼントを嬉しそうに開ける。

ちょっとシチュエーションは違うし、自分による自分へのプレゼントだけど、、、爆笑でも趣旨は一緒だとして、、まるで昔の私の願いが叶ったような気持ちになりました。

幼い頃の自分に、いつかこんな日がくるよ、と、教えてあげたいニコニコ

そんな今も過去も満たされた時間でした。