微力ながらも音に参加させて頂いたご縁で、とあるかたのライブにご招待頂き行ってきました。
7万人!
凄い熱気でした!!
私が20代のまだ右も左もわからない時、生まれて初めて全国ツアーなるものに行かせて頂いたのが彼らのツアーでした。ツアーは予算によってホテルやお食事がどんなとこかなど環境が異なるわけですが、あの時のツアーは本当に豪華で、田舎者の私には何もかも驚く事ばかりでした。
大阪でリッツカールトンに泊まったのもそのツアー時がはじめてで、調度品や美しい雰囲気にはしゃいで両親に電話。今でも大阪にいくとリッツカールトンに例え無理をしても泊まりたくなるのはその時の特別な気持ちを思い出すからなんです。大阪以外のリッツに郷愁はないから、、ただただあの初ツアーのときのはじめてだらけの感動と無垢な体感を思い出したいのでしょう。(ちなみにあとにも先にもお仕事の宿泊先がリッツだったのはあの時だけです)
過去のヒット曲もたくさん聴けて、中には私自身もレコーディングに参加させて頂いた曲も多く、広い空に広がる響きの中にわずかながらも自分の音のカケラを感じ、とにかく感無量でした。
音はそのとき想っている事が何なのかを浮かび上がらせる事があります。
今回のライブを聴いていて、大好きな曲が流れた時にふいにある人と父、2人の面影が浮かんできました。
好きな曲って何回も何回も同じ曲をリピートして聴いちゃうんですよね。もうしつこいを通り越して身体の細胞の一部になるくらいに何回も何回も聴いてた。そして吸収が終わるとスッと離れるんですけど。
昔のある時期にそんな何百回も聴いてた大好きな曲を、今回思いがけず生で聴けました。
ライブ会場でも声をだせないこんな時、脳内で歌ったり、自分の大切な誰かを想いながら、みんなも聴いているのかな。
マスクがあってよかったなと思うのは涙を流しても人にばれないこと。
泣いたり笑ったり とにかくあっというまの3時間。
演出で空に上がった一瞬の花火にも胸が熱くなりました。
本当に素敵なライブでした。特別なプレゼントをありがとうございました。
どんなに覚えていたいと思っても、日常に戻ってしばらくしたらこの想いも薄れて消えて、何事なく毎日に戻るのでしょう、、だから、
大好きな歌の歌詞の一部だけ、今日の想いの記念に残しておきます。
さよならが迎えに来ることを
最初からわかっていたとしたって
もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
何度でも君に逢いたい
めぐり逢えたことでこんなに
世界が美しく見えるなんて
想像さえもしていない
単純だって笑うかい?
君に心からありがとうを言うよ