千葉ロッテマリーンズの球団歌のレコーディングに参加させて頂きました。既に3月末にお披露目されています!



花サバって漢字はどう書きましたっけ?そうでした、そうでした。魚ヘンにブルーでしたね

花球がこうスッと来るだろ、そこをグゥーッと構えて腰をガッとする、あとはバァッといってガーンと打つんだ

花失敗は成功のマザー



これは長嶋茂雄さんの言葉。

野球と言えば、長嶋茂雄さんの名言しか思い出せない、、すみません真顔


私がビオラという楽器に出逢い、初めて手に触って最初に習った先生、とても素晴らしい先生だったのですが、感覚的で、何となく長嶋茂雄さんに似ていたんです。
東京藝大の受験の時に、受験の日上野公園で聞いていけ、と下さったカセットテープには、
おまえはできる〜おまえはやれる〜という先生の応援歌?がビッシリ入っていて、ありがたくもビックリがとまらかったのを今でも思い出します。
おかげで藝大に一発合格できましたし、藝大に入った後違う先生に習う事になり離れてしまいましたが、先生にたくさんお世話になり、本当に感謝でいっぱいです。


さて、野球の話に戻ろうにも、肝心の野球については、本当に何も知らない私ですが、、

この球団歌のレコーディング時にマリーンズのユニフォームを着て、応援しながらレコーディングさせて頂きました!その時に頂いたマリーンズのパーカーも愛用させて頂いています飛び出すハート
貴重な体験をさせて頂きありがとうございました!




https://sp.marines.co.jp/news/detail/00007594.html