こんにちは


ANB(朝寝坊)の直感コンサルタント
美姫(みき)のりこです^^




昨日、肌感覚での気付きがあったのでシェアしますね。




昨夜は旦那さんが仕事帰りに散髪に行ったので帰宅予定が遅くて



前日にお片付けのプロに来て貰ってお台所がピカピカだったので気を良くしてて、




普段はポンコツ過ぎてそんなことしないのに、彼の帰宅までに食事の準備をカンペキに済まして、
(注:専業主婦です)



はるちゃんのニコ生を観ながら彼の帰りを待ってました。




んでそれがめっちゃ面白かったから、彼が帰宅しても少しでも長く観てたかったのネ^^




なので、普段ならおかずが出来た時点で『出来たよー』って声掛けて、




んで彼が『はーい』とか言いながらご飯よそったりするんだけど、




昨日はそういった理由で食卓の準備がカンペキに済んでから彼を呼んだの。




彼は、座るだけ。




んで思ったわけですが。
これって、多くのご家庭でよくある風景なのかな?



『食卓の準備が出来てから旦那さんを呼ぶ』





これ、これじゃ…まるで子ども扱いだ。



これ、これじゃアナタ…嫁じゃなくて、、



【お母さん】



ですよ。



以前たまたま観てたテレビ番組の中で
ドイツの男性が日本の食卓を見た感想が




『夫は席に着いたまま食事が出てくるのを待っていて、まるで子どものようだ』
(つまり、日本人男性はとても幼稚)



昨夜、この事がとても腑に落ちた。



私もどっぷり昭和世代の考え方で生きてきたので、



『夫』を『一家の大黒柱』を動かすのは、
家のことで煩わせるのは間違ってる。



そう思ってました。



だから、ウチは旦那さんの家庭環境のせいか自分が動くことが当たり前の人なので、




結婚当初から当たり前に一緒に食事の用意をしてくれてて、反対に私の方がドギマギしてたのですが。




【夫も一緒に食事の用意をするのが当たり前】



だった。その事に気付かせてもらった。



そりゃ、そうよね。
一緒に食べるんだもんね。




だからもし、あなたが旦那さまから【女扱い】されてないなぁとか、少しでも思うことがあるなら…



自分の行動が【お母さん】になってないか?
旦那さまを【子ども扱い】してないか?




ちょっと振り返ってみてー^^




んで、もしお母さんしちゃってたら、
いきなりは無理でも、
少しずつ変えていけるよ。



今更…とか、ないの。
気付いた【今】が、タイミングなの。
遅すぎるとか、ないの。



じゃあ、どうやって変えていけばいいか?
そこはまた書いていきますネ





#後日談#
翌日の今朝、久しぶりに私寝坊してしまって。
起きたら旦那さん、自分で朝食済ませてました。

ごめんねーって言ったら、
いつものこと?って、謎に疑問形…なんやねん。

そんで、少し安心したご様子。

パートナーシップってさ、【隙】がある方が
リラックスしてもらえるもんなんだよ。

だから、みんな安心してポンコツになって大丈夫なんだよー^^