アラフォーワーママみきちです。
2歳の娘を育てながら、フルタイム勤務をしてます。
にわか野球ファンですが・・・
昨日はWBCで侍ジャパンが
3大会ぶり3度目の世界一を決め
日本中が盛り上がってましたね。
決勝の米国戦は3対2と最終回まで
ハラハラドキドキの展開
特に注目されていた、
大谷翔平選手は投打に渡る活躍で
MVPを獲得
大谷選手というと、野球だけでなく、
人間性も注目されることが多いですね。
ネットでも話題になっていた、
大谷選手が高校時代に書いた人生設計ノート
10代の大谷青年がみた夢を叶えていく姿。
鳥肌が立ちました。
(大谷選手は27歳WBC日本代表と)
子を持つ親としては自分の子も
自分の夢を自分軸で叶えるマインドを持って欲しい
子供だけでなく、人生100年時代
アラフォーの私もこんなマインドで生きていきたい
と欲張りな気持ちも出てきました
大谷選手はもちろん才能溢れたすごい人ですが
誰にでも言える、何より大事なことは
「自分がどんな言葉を発するのか」
自分はできる。
〇〇を叶えたい。
と発すること。
幸せは自分で切り開ける。
なりたい姿にはなれる。
正解は自分が決めていい。
あとは幸せになる勇気を持って行動あるのみ
言葉はレバレッジ
言葉という一見小さな力には大きなものを動かす力がある。
ハタラクマさんのクマビジより学ばせていただきました。
どんな自分になりたい?
どんな欲望がある?
と自分に問いかけてみます