青春有你2 注目の練習生の紹介の続き!
注目ではあるけれど必ずしも全員が順位一ケタ台ではないです。
青春有你2では最終的にガールズグループとしてデビューできるのは109人中の9人で、この枠を争いかつ、今まで60/109人と、35/60人と二回にわたる脱落システムがありました
番組を通して順位の移り変わりも激しく、その中で常に上位をキープできる練習生はごくわずかです。
喻言,YuYanさん。ユイイェンと読むみたいだけどつい’ゆげん’さんと呼んでしまう。
圧倒的な歌唱力とステージでのオーラをまとって登場し、番組の進行につれダンスにおいても頭角を現してきたオールマイティーな練習生。実力はもちろんビジュアルも優れ、しかもメンタル的に練習生の中で一番強そうなつよつよガール。かっこいい。
過酷なオーディションにほぼ全員が一度は涙したり衰弱している様子の中、今のところゆげんさんが弱ったり曇ったりしているところを見たことがない。
番組序盤のインタビュー調査みたいので練習生たちの中で誰が一番怖く見えるか、という質問で最も多く名指しされていた。でも馴染んだ相手にはけっこうキュートな笑顔を見せている気がする。
ゆげんさんのヤンチャそうな笑い方好きです 序盤から堅実に順位を上げています。過去にもオーディション番組に出演していたことがあるらしく、パフォーマンスやメンタルが安定しているのはそのためでもあるかも。
つぎ
Aria Jin こと金子涵,JinZihanさん。チンヅハン!と聞こえます
元SMエンターの練習生だそう。EXOやRedvelvetの事務所ですね。納得の美貌と実力の持ち主。ダンス申し分なく、ボーカルも安定していると思う。デビュー圏内に出たり入ったりをくりかえしている上位常連者。
普段はたいてい眠そうにしている。早起きして美容に精を出しているので夕方には眠くなってしまうのだと言っていた気がする。
周りがパート割とかでさかんに話し合ってるとか盛り上がっている中ぼーっとしていたりする。だがパフォーマンスはしっかり決めてくる。
刘令姿,Lingzi Liuさん、画面中央。
とにかくインパクトのある絵面。とても努力家で、無口・真面目なクールビューティーというイメージでした。
でも回を重ねるうちにリンツーさんの情にもろいというか、ちょっと不器用そうな面が見えてきます。だんだんきれい→かわいいに印象が変わる。
たしかなダンスの実力と人望、リーダーシップで徐々に票数を伸ばしてきた強メン。特に身体の柔軟さが強みみたい
つぎ
Shakingこと 谢可寅,XieKeyin さん
シェイキンはラップの実力者。文句なしに練習生の中で一番ラップがうまい。
最初の自己PRパフォを見たときには目を釘づけにされたし、何回もリピしてしまいました しかもそれをすべてご自身で作詞・作曲していたということで、本当に才能ある方なんだなあと実感。怒涛のラップと滑舌で、一番好きなステージの一つでした。
開始からもうタダモノではない
仮面の投げ捨て方もかっこいい
しかしシェイキンのさらにすごいなと思ったのはこのようないかにもラッパーらしいコンセプトの人でありながら、番組内での’アイドル’を求められる雰囲気と調和することができていて、その中で自身の個性を際立たせられているところです。彼女もオーディション番組経験者で、そこらへん適応能力高いのかも。
もとのビジュアルがお美しいこともありますがそれだけでなく気さくな性格で、普段の表情一つ一つが大きくコロコロ変わるしリアクションもいいのでシェイキンがいるところ全てほっこりしますし、周りからもとても好かれている。面倒見の良いおねえさんみたいで、キキと同じく番組内のムードメーカーという感じです もちろん上位常連者のひとり。
ダンスは高い技能があるというわけではないけどパワフルでパフォーマンス映えする。あとめちゃくちゃよいハスキーな声の持ち主。
お次もラッパー枠のNINEONEこと 乃万,NaiWan
ナイワンはシェイキンほど要領のいいタイプではないけれど、やはり独特の個性と魅力がある方です。順位も十位くらいを安定にキープしている。
彼女はラッパーとしてすでに評価と知名度のある人らしいのだけど、それでかえって序盤はラッパーとしての彼女のコンセプト・個性を、アイドルという番組の趣旨に適応させるのに苦戦していた印象を受けました。
他にも何人かラッパー枠の練習生がいたけれど、そのほとんどがこの困難にあたって沈んでしまったようです。そりゃそうですよね、実際ダンスやボーカル枠の練習生と比べラップを持ち味とする練習生にはさらに多くの難所があったと思います。
それでも最初の自己PRステージを見たとき、オーディションに勝ち残れるかは分からないけれど、それでもこれは良いステージだなと思ったのを覚えています。シェイキンみたいに圧倒的なラップだったりまたは歌唱力があるというのでもないけれど、しみじみと心に残る。
とくに、語尾に「~ヤンサー」とつくフレーズのくり返しがあって、そのヤンサーの言い方が気持ちよくクセになるメロディーだったんですね。なので初期の名前が分からない間はヤンサーと呼ばせていただいてました
観ている練習生たちの雰囲気もライブにきたナイワンの観客みたいだった
そして特筆すべきはそんなナイワンも葛藤を経ながら、アイドルというか、ガールズグループという雰囲気に自身を適応づけていっていることです!メンターに指摘されたり不安でぼんやりしていることもあったけれど徐々にそれを克服して、確実に変化をとげている。 なかなかできることではないですよね。
中盤あたりからガラッとお綺麗になった!
シェイキンと同じくクリエイターとしての才能にあふれた人でもあり、 なんとなく応援したくなる存在でもある。ヤンサー
常に変化を探しているかどうかが、オーディションの中で輝き続けられるかどうかの指標の一つになっている気がします。ナイワンの他にも番組を通してどんどん新たな姿を披露していく練習生は何人もいて、そういう存在はすぐに目立つことはなくても、確実に上昇していくのだと思います
皆さんそれを相当なプレッシャーの中でおこなっているのでしょうね。。
最後に変容(物理)にひとかど為すKikiXu氏のスクショ
ショートカットでもツインテでも正義
もちろんロングもね
長々とお付き合いありがとうございました。最近暑くなってきましたが皆さん体調崩さずに健やかに過ごせることをいのっております!
*画像はぜんぶ番組内のスクショです。
iQiyiというアプリから無料で視聴できます