お久しぶりぶりぶり🙄


安心して下さい元気ですよ〰


私はメニューを決めて買い物に行く事はあまり無いんだけど、最近、メニューに行き詰まってしまって、夕食作るのが苦痛になってる。

同じスーパーだと同じものしかないし、レパートリーを増やす事を考えるほど料理好きでも無いから。

だから、モニカ飯も載せられない🙄


更新しない15日くらい?で載せられるかな?と写真を撮ったのはこの2枚だけだ🤣






タイトル、さっき海外からの電話着信


もちろん出なかったけど、検索したら特殊詐欺、流行ってるみたい。


そう言うのって家電話にしかかかってこないのかと思ってた。




みなさんも気をつけて下さいね。


私は登録無い電話には基本出ない。

その後、電話番号を検索すると通販だったりのサイトだってわかったりするから、それは着拒しちゃう。


これも書こうかと思って写真だけ集めていたんだけど、先日懐かしい番組見ながら夫と話してた。

飲んで驚いた飲み物は?みたいなアンケートだったかなぁ。


私年代の一位はカルピスだったかな?


カルピスが瓶だったとか、紙に巻いてあったとか、箱入りのブドウ味のカルピスが嬉しかったなぁ。


ドクターペッパーは苦手だった。


マウンテンデューとかセブンアップとかまだあるの?





リボンシトロンとか。





昔、お米屋さんにしか売ってないジュースあったよね?

あっ、プラッシーだ!




そして、きっと知らない人が多いだろうな。


ダルマ瓶

300mの瓶が流行ってた。



はーい、懐かし話でした。




貰い物といえば「スコッチケーキ」が子供の頃は苦手だった。

今は大好きでアイスクリームはラムレーズンな私も子供の頃はちょっとでもお酒が入ってると苦いって思ってたんだよね。

今はスコッチケーキもお酒も美味しく頂けるけど🤣


カステラは嬉しいけど、どら焼きは苦手。

ヒヨコとかぽんぽこたぬきとか、動物を模した食べ物は可哀想で食べられなかった(笑)


今は貰ったら食べるだろうけど🤣


追加


プルトップの前の缶ジュース