日本馬の海外遠征が珍しくない時代となりましたが、この度 キャロットファームのドウレッツァがイギリスのインターナショナルSに挑戦することになりましたにゃ!
当然日本馬の活躍を期待して応援したいmiki ですが、考えてみると とにかく買える要素がないのに驚くわけですにゃ!
① 春の天皇賞が謎の大敗 ⇒ 春天までは上位好走が続いていたのに!
② 脚部不安の噂あり。
③ 初の海外遠征でもちろん初コース!
④ 初の61キロ!(ただし、大半の馬が61キロなのでイーブンではありますが...)
この条件からの復帰戦で、夏場という...
これで2番人気って...好走する理由が見当たらないんですが...
(実績と言えば、菊花賞馬 くらいなんだけど)
とにかくケガ無く元気で走ってもらえればってところなんですにゃ。
(という話を知り合いにしましたら「2番人気が好走しない?そりゃあ、期待値の高いレースじゃないか!」と言われました。つまり、穴買いができる、ということでしょうかにゃ!)
イギリス インターナショナルS の参考記事はこちら↓ですにゃ!
(追加)
やはりドゥレッツァは5着に沈みました。
インターナショナルSのドゥレッツァ
— Mikity (@znphg) August 21, 2024
これは来たかにゃ!と思いました。#インターナショナルS #インターナショナルステークス #日本海S #豊明S #札幌日刊スポーツ杯#朱鷺S #瀬戸S #WASJ#新潟2歳S #名鉄杯 #キーンランドC https://t.co/h333Dr7H1m
で、ちょこっと的中🎯!ですにゃ。
海外競馬もちょっとわかりかけてきた気がしますにゃ!
#日本海S #豊明S #札幌日刊スポーツ杯
#朱鷺S #瀬戸S #WASJ
#新潟2歳S #名鉄杯 #キーンランドC