先週は、プログノーシスの大凡走で目が覚めましたにゃ!
いや、mikiもどんどん勉強できている感じですね。

さて、今週はイギリスのインターナショナルステークスにドウレッツアが出走します。
ということは、鞍上のルメール騎手が日本では騎乗しないことになります。

(※すみません!今週末、札幌でWAJSがありまして、水曜日にイギリスにいたルメール騎手は週末は札幌で乗るみたいですにゃ!

関係者の皆様、謹んでお詫び申し上げますにゃ!)

メインの中のメインが新潟2歳S。

出走馬を見渡しますと、コートアリシアンが1人気に推されそうですにゃ!



コートアリシアンは、社台関連の皆さんが期待大のサートゥルナーリアの産駒となります。
サートゥルナーリアは、ロードカナロアの正統派の後継馬になれるのか?試金石となる感じ。

成功する種牡馬というものはなぜしか、初年度から好成績を上げてしまうものなのですね。
ということで、コートアリシアンは、社台ファーム、そして社台軍団のドンともいえる、吉田照哉氏が馬主となれば、これは買ってしかるべきなのか?

まだ1戦ということで、データも揃っていませんので、なかなか難しいんですが...
新馬戦は、2人気で1着なのですが、ちょっと出遅れの挙句、ハードの追い上げで1着となっています。

いや~miki的なココロとしては、こういう馬は、またしても悲惨な出遅れをして「勝てませんでした~」みたいになりそうな予感がします。
ということで、模様眺めではありますが、アタマにはしなくて良いかな?って思っていますが、さて、どうなりますかにゃ?

 

 


#日本海S #豊明S #札幌日刊スポーツ杯
#朱鷺S #瀬戸S #WASJ
#新潟2歳S #名鉄杯 #キーンランドC