アスコリピチェーノが惜しくも1冠目を逃した桜花賞から1週。
藤岡康太騎手の悲劇を経まして、競馬界もファンも立ち直らなくてはならない週となりました。
そして、皐月賞はかなり混戦が予想されます。
1番人気がスッキリ1着とはなりにくそうな、何とも言えない結果を気にします。
そしてトライアル・前哨戦が、何だか頭数少なめで、ペースもスローだったのがちょっと気になります。
混戦でハイペースになったときに、どの馬が残れるのでしょうか?
馬主的には、先週4頭も出して栄冠をつかめなかったサンデーレーシングの巻き返しがあるのか?
(今週も2頭出しですが...どちらの勝負気配があるのでしょうか?)
北村宏司騎手のリベンジはなるのでしょうか?
miki の推奨馬より、来ない予想がバチバチに当たりまくりますので、これはご期待頂きたい気がします。
(いや『来る予想』も当たって欲しいんだけど、なんともこれだけはうまくゆきません)
で、師匠にお伺いを立てましたところ...
「今週は、レガレイラ、シンエンペラー、ジャスティンミラノの内から勝ち馬が出る気がする」
こんなことを言われました。
何となく重苦しい、いまの雰囲気を一掃すべく、76年ぶりの牝馬の優勝馬が出るのか?
(レガレイラ)
ヨーロッパ血統の底力を出して、新たなヒーローが誕生するのか?
(シンエンペラー)
藤岡康太騎手が調教をつけていた馬が弔い合戦を制するのか?
(ジャスティンミラノ)
ここから1日プラスアルファの経過に注目です!!!
追い切り後のレガレイラです^_^
— スポーツ報知 松末守司 (@hochi_matsusue) April 10, 2024
雰囲気はすごく良さそうです!#皐月賞 #レガレイラ pic.twitter.com/Eew3K1Rdrr
#皐月賞 #中山グランドジャンプ #アーリントンC
#ラジオ福島賞 #アンタレスS #福島民報杯
#競馬予想 #競馬予想家最強決定戦