ビッグシーザーは、どうも冬場が合うようですにゃ!
かなり足踏みしている時期が長く、能力にちょっと疑問符がついていた時期があります。
昨年の5月~11月にかけて、1~3人気に推され、4回連続馬券にならず!
身体もなかなか完成しない印象でしたが、ここのところ調子は上向きのようです。
坂路で好時計を連発していて、これは期待ができそうです。
4F50.9-12.2秒と、とてもいい感じ!
ここで賞金加算できると、GⅠへの道が開ける?
(オーシャンSの1着盤には高松宮記念へ優先出走権が与えられますにゃ!)
昨年、9月から2月にかけて4連勝した時の勢いが戻ってきた感じがします。
一抹の不安があるとしたら『中山が初コース』ということでしょうか?
ですが、過去に中京・福島・阪神と初コースで1人気1着の実績もあります。
ここは、期待して良いのではないでしょうか?
※ 騎乗する坂井瑠星騎手ですが、ドバイでの『ムチの使い過ぎ』にて3月8日~騎乗停止処分が下ったようです。
となると、ここは勝っておかなくては!でしょうか。
対して、もう1頭の有力馬であるトウシンマカオはどうか?
菅原明良騎手によりますと「まだよくなる余地があるが、それでも勝てる自信がある」とのこと。
「動きや反応はよかった」とコメントがついており、こちらも調子が上がってきている感じがします。
高柳瑞樹調教師は「成長分を差し引いても(馬体が)少し重いデキです。
右回りの方が良いし、中山の坂も問題ないはず」とのコメント。
実は、トウシンマカオも中山が初コースと言うことで、こちらも様子見のところがあります。
miki的には、ビッグシーザーがおススメですにゃ!!