昨日は的中があって、ブログ開始の幸先が良い感じでしたにゃ!
ちょっと稼げたのですが、今週の展望をば、さっそく書いてみたいですね。
東京新聞杯ですが、秋華賞で好走した、マスクトディーヴァ(辻野泰之厩舎 社台レースホース)が1人気になりそうな気配ですね。
さっそく、マスクトディーヴァの取捨を考えたい。
マスクトディーヴァと言えば、昨年のローズSのレコードがなかなか優秀だったということが言えると思います。
その実績を引っ提げて参加した秋華賞ですが、さすがにリバティアイランドには分が悪かった感じ。
その後は、一段落しまして、新春の東京に照準を合わせて調教されてきた感じ。
評論家の中では、新馬の鮮やかな勝ちっぷり(中京芝2000m)から、左回りの適性を評価している人もいるようですにゃ。
距離は1800~2000くらいの実績があるのですが、今回はちょっと距離が短いのでは?という印象も持ちます。
そして、今回は始めての56キロもちょっと気になるところです。
また、かなり若いうちに調教師としてスタートした辻野泰之師は、順調に重賞勝ち鞍も稼いできている印象ですが、この条件はどうなのか?
(東京の中距離では、重賞勝ち鞍がないのもちょっと心配な感じ)
そして、岩田望来騎手は東京の重賞にあまり縁がない気もして、ここはチャレンジャーっぽいところも感じさせます。
よって、miki的考察としましては、マスクトディーヴァはちょっと割り引き(単勝は不要?)と思っているのですが、いかがでしょうか??