徳島手形アート教室*Michita*

育児に彩りを…

お子さんの手形足形を自分の手で可愛く作品に

不器用なママでも作れる手形アート教室

人魚姫の手形アート

 

娘のお誕生日の今年のリクエストは、


人魚姫🧜‍♀️


今年の映画を見て、どハマりのあのディズニーアニメ映画。


テーマソングをピアノので練習し、


絶対これがいい!とのリクエストでした。



我が子のアートは、大きくなってきてからはリクエストに全力で応える形にしています。


昨年人気だった、海アートを取り入れて作りました。


8歳のお誕生日🎂



娘からは可愛い🩵💚❤️


と大絶賛!!



喜んでもらえて嬉しいですです。



顔の表情もこだわりました♪



ちょっぴりゆるキャラ風な人魚姫。




アニメのキャラクターの作品販売はできませんが、

人魚姫のモチーフはございます。





オーダーは、作りたいモチーフ、そして周りの装飾の色合いなどを伺い講師が全て作る作品となっています。

 

おうち教室に来ていただき、手足形を取り1〜2ヶ月で納品になります。


納期に時間がかかるため、お急ぎの場合や日程指定がある方はご対応厳しい場合もありますので、お気をつけください。


 

その他、お問い合わせはLINEが便利です

個別でのメッセージのやり取りもできますので、安心してメッセージくださいニコニコ


*Michita*LINE公式


 

クローバーオーダー作品について

 

お客様オーダー作品紹介記事ですおねがい

 

 

 

【お問い合わせ方法】
①LINE公式から
🆔@tpi9220u 登録後1:1トークが可能です。

②フォームから

お問合せフォーム

 

③メールから

michita.otsuka@gmail.com

 

フォローしてね

 

手形アートを自分で作ってみたい

ベビー系の教室のプラスαのコンテンツに

保育園・支援センターでも作ってもらいたい

そんな方にピッタリの講座です。

「徳島で取れる!ペタペタアートアドバイザー養成講座」

 

 

 ペタペタアートアドバイザー養成講座とは

 

手形アートとは・・・

お子さんの手や足に色を付けて紙にペタっと形を取り

その形を様々な動物などのモチーフに見立てて作品作りを行います。

やまざきさちえさんが考案・「親子で楽しむ手形アート」という本を出版し、

現在は全国2000名を超える講師が誕生し、手形アートを楽しむ方が増えています。

 

 

image

 

 

お家でできる、「手形アート」をあなたのお仕事にしてみませんか?

 

 


 *Michita*ペタペタアートアドバイザー養成講座とは


petapeta-art®︎共通のテキストを使用したペタペタアートを楽しむ基礎を学ぶことができます。

徳島の*Michita*おうち教室でリアルorオンラインで開催します!(阿波市or場所を借りる場合も)

 

本講座を受講することにより、petapeta-art®︎の手形アートモチーフを使用したイベントや

教室開催が可能なpetapeta-art®︎アドバイザーとして活動することができます。

 

※弊社講座を受講していない方がご自身の教室でpetapeta-art®の手形アートモチーフを使って手形アートを行うなどといった商用利用をすることは著作権侵害となりますので、ご遠慮いただいております。

 


こんな方にお勧めです!


チェック(白地)手形アートをお仕事にしたい
チェック(白地)子どもと手形アートをより楽しみたい

チェック(白地)今の事業のプラスαのサービスに
チェック(白地)育休中の新たなことを学びたい

チェック(白地)手形アートのことをもっと知りたい

チェック(白地)手形アートを可愛く作りたい

チェック(白地)保育・教育関係の方が自身のスキルアップに
チェック(白地)子育て支援に関わるお仕事の方に
チェック(白地)作ること、絵を描くことが好きな方に

image


■petapeta-art®︎アドバイザー養成講座概要


【講座内容】

●自己紹介

●手形アートをする上で一番大切なこと

 

①手形アートの道具について

・インクについて (スタンプなどについて)

・画材について (使用する用紙のベストな選択など)

・マスキングテープの種類や使い方や細かい作成方法や道具など

②手形アートを上手に取るコツ

・乳幼児〜大人・0歳児の手形のとり方

③手形から手形アートへ

・手形を取り、その後モチーフの作り方

・作品のレイアウトや文字入れについて

 

インクについて

image

 

マスキングテープについて

image

 

 

お子さんへの手足形の取り方

image

 

お子さん連れOK!

お子様の見守りはできませんが、お子さんの手足をお借りして作品見本を楽しみながら作りましょう。

どうしても、ぐずってしまう場合の為におんぶできる抱っこ紐をご用意ください。

 


■petapeta-art®︎アドバイザー養成講座を受けていただくと


プペコンpetapeta-art®︎の手形アートモチーフを使用したイベント・教室運営実施
プペコンpetapeta-art®︎アドバイザーとして活動
プペコンpetapeta-art®︎オリジナル台紙のダウンロード

プペコンpetapeta-art®︎オリジナルグッズ・手形アート教室に必要な画材などの講師価格での購入

 

 

講師の私も初めて手形アートを作った時、家に材料もなく可愛く作るのがとても難しく大変でした。

手形アートを自分で可愛く作りたい!!という思いから、ペタペタアートの資格を取り、

誰でも簡単に手形アートを楽しんでもらえるようと材料やシールなども準備して持参し、出張教室も行うようになりました。

 

1日120分の講座でこれだけの特典が付き教室やワークショップができるのは、他にない利点です!

 

 

もちろん、教室運営にはたくさんのハードルもあります。

趣味ではなくお仕事にしていくには、大変なこともあります。

私も同じです。

 

不器用で絵心もないんです…

というママがたくさんいますが、*Michita*での手形アート作品と作って下さった親子は皆さん、

可愛い!!と自画自賛(本当に可愛いんですけどね)自分の作品に満足して下さっています。

お子さんの手足はすぐ大きくなる…


だから「今」の大きさを可愛いアート作品に。

 

シンプルなデザインから、季節に合わせたデザインの台紙、そしてたくさんの登録モチーフで作品を作ることができます。

 

 

10年後作品を見ると、作った時のお子さんの姿がふと思い出される。

そんな教室運営を目標に行っています。

 

どんな手形アートを作りたいですか?
 

*Michita*ミキティから学ぶ120分。

手形アートを楽しむ心を学んで行っていただければ嬉しいです。

 

 

*Michita*ならではのポイント!

 

●センス0お客様0からのスタートでも、可愛く作品作りのご提案ができるようになるポイントを、

講師が今まで培ってきた技術と工夫していることを伝授します。

●来て下さるママが楽しく作れるような、準備のお手伝いなど。

●また、お仕事としての教室運営がスムーズにできるように、SNSの発信の基礎もお届け。

●保育の現場で使える、モチーフ紹介も。

※テキスト内に無いところも存分にお伝えしますのでたくさんメモしてくださいね!

 

皆様と手形アートをより楽しむための学びを、

私の失敗談なども含めてお伝えできればと思っています。
 

 

*Michita*オリジナル実技講座

 

Michitaオリジナル実技講座も希望者のみご用意しています。(90分6,600円)

 

image

 

共通テキストで学んだことを思い出しながら、

Michitaならではの可愛く作るポイントを学びながら作品を作ってみる実技講座です。

 

・人気モチーフの作り方見本(ぞう・うさぎなど)

・マスキングテープの色選び

・キットパスアートインストラクターの資格も持つ講師から、スタンプ以外の手形の取る方法まとめ

・手形アートで使えるMichitaおすすめグッズ・シール紹介

・お客様への作成中の言葉掛けなど、イベントや教室のときに意識していることなど、より実践的なノウハウをお伝えします。

 

image

 

【通常特典】

・Michitaの講座を受講した方のみのLINEグループにご招待。

 交流や、イベント出店情報・手形アートの情報をお互いに共有♪

 仲間と一緒に高め合いましょう!

・オリジナルとくしまデザインの母子手帳カバー台紙を講師価格で購入可能

image

 

 

 【開催日程】
12月20日(水) AM10:00
PM 13:00〜 
ご希望の方へ実技講座(6,600円)実施いたします。

【受講料】
petapeta-art®︎アドバイザー講師養成講座 ¥30,000(税込)

※受講後、petapeta-art®︎アドバイザー登録料が必要です。→¥4,800

【希望者のみ】
オリジナル実技講座90分 ¥6,600(税込)オンラインの場合資料送付いたします。

 

申し込みフォームより必要事項を記入の上お申し込みください。

オンライン希望の方は個別でご連絡ください。

 

       下三角下三角下三角

申し込みはこちらから

 

 

資格取得前のご説明や質問、手形アート講師としての活動についても知りたいことがある方は、

お気軽にご連絡下さい。

 

ライン公式よりいつでもメッセージ可能です♪

 

 


■キャンセルポリシー


(2022.12~)キャンセルは無料で承っております。

日程変更は2日前までにお知らせ下さい。

お子様やママの体調などによるキャンセルについても、別日へと振り替えさせていただいています。

※無断キャンセルはお控え下さい。

 

 


【講師プロフィール】

手形アート教室*Michita* 大塚 未希(ミキティ)
大阪出身・徳島県阿波市在住・長女8歳・長男4歳・二児の母

元幼稚園教諭・保育士資格・petapeta-art®インストラクター・キットパスインストラクター
赤ちゃん先生プロジェクトで小・中・高での講師経験あり・お喋り大好き関西人・アニメ・漫画大好きオタクママ・可愛い作品作りの的確なアドバイスに定評があります♪

 

 

徳島手形アート教室*Michita*

育児に彩りを…

お子さんの手形足形を自分の手で可愛く作品に

不器用なママでも作れる手形アート教室

初心者向けcanva講座

 

 

Canva初心者の方にオススメ!

 
 
Canvaの使い方の基本をお伝えします。
 
パソコンでCanvaを触りながら、使い方を覚えていきましょう!
 
12/14(木)にミレア徳島で開催予定です♪
参加者募集中!三名〜。

 

 

 

 

 

 

こんな人にオススメ

 

右矢印画像を作ってみたいと思っているけどやり方がわからない。
 
右矢印自分の事業の告知をしたくて画像を作るけど、とても時間がかかる。
 
右矢印画像がうまく動かない。
 
右矢印時短に画像作りをできるようになりたい!
 
 
毎日canvaで作った画像を投稿している
手形アート教室*Michita*の大塚が、
初心者の方にもわかるようにゆっくりイチからお伝えします照れ
 
 
 
 
告知画像もcanvaで作成!
 

 

PCの方がデザインを細かくする場合は便利ですが、慣れたらスマホでも簡単に画像を作ることが出来るので、本当に便利です!

 

 
これを機に、CANVAでのSNS集客の一歩を踏み出しませんか?
 

 

CANVAで投稿画像を作ろう講座

 

【日程】2023年12月14日(木)13:00〜15:00
 
【場所】ミレア藍住店
 
【講師】
手形アート教室Michita大塚未希
 
【参加費】3,300円
 
【持ち物】PC、スマホ、タブレット
 
【定員】3組

 

 
【申し込み】
Michita LINE公式から
12月Canva講座希望とご連絡ください。

 

事前に質問知りたいことがありましたら、お申し込み時にお知らせくださいねウインク
 

CANVAを使いって楽しく発信しましょう

 

 
私もお仕事として手形アートを始めて約4年。
まだまだ未熟者ですが、毎日SNSでの発信は続けてきました。
ミキティが使用している、canvaは有料会員なので、無料ではできないこともありますが、
SNS投稿画像を作るだけなら十分無料でできることがたくさんあるので、ぜひ活用してほしいです!
 
 
 
基礎的な操作知識と、
チラシや投稿をする上での基本なマインドをお伝えします。
 

 

 

 

基礎をじっくり!

 

 
 
画像作りはセンスがなくてもできます。
何が真の目的なのか、よく考えて投稿ができるようになります!
また、画像作りを楽しんでもらえたら嬉しいです。
 
 あなたのご予約お待ちしています!
 
 
 
image

 

 

 

 

【お問い合わせ方法】
①LINE公式から
🆔@tpi9220u 登録後1:1トークが可能です。

②フォームから

お問合せフォーム

 

③メールから

michita.otsuka@gmail.com

 

フォローしてね

 

 

徳島手形アート教室*Michita*

育児に彩りを…

お子さんの手形足形を自分の手で可愛く作品に

不器用なママでも作れる手形アート教室

 広沢自動車教習所感謝祭イベント


かなりの時差投稿💦 

徳島市南田宮にある広沢自動車教習所さんで行われる、夏の大感謝祭にMichita出店してきました。

 

広沢自動車学校といえば、徳島でもかなり有名な自動車学校。

 子育てまるっとマルシェとのコラボ企画で、いいお天気に恵まれて、ほんとに素敵なイベントのとなりました!

 

 

最高の天気でした☀️




マルシェのブース設営も、ここ数年かけて慣れてきました!風が強い時対策とかも必要なので、養生テープは必須🙌




お客様もご予約以外にも、たくさんきてくれました

ー!広沢のスタッフさんもお子様連れて来られていて、職員さんも、来客の方も皆さん楽しまれていました。






子ども達が今回は、自分でいっぱい作ってくれましたよ。





妹ちゃんの姿を見て作りたくなっちゃったお子さんも😉猫ちゃん可愛い❤️




姉弟アートは、お姉ちゃんが作品を仕上げてくれました!!

おばけちゃん👻の顔が可愛い❤️






ひっきりなしにお客様が来てくれたので、ブースからはほぼ離れられず🤭


日差しが強かったので、テント内にはご家族がいっぱい!


楽しかったー😆






広沢の皆さん、主催のあやさん、

出店者の皆様!

事前のお知らせから、インスタ動画など、

めちゃくちゃ盛り上げ方が、ほんとにすごかったです。


お隣のマザーズコーチングの方にも助けていただき、笑顔溢れる一日になりました!




11月イベントスター


12日 姫野組✖️マチノワコラボ イベント

25日 ハイハイレース(フジグラン北島) 

29日 hugmiコラボ

申し込みフォームより
申し込みフォームこちら!

 

ご予約状況の確認・ご質問などありましたらLINEで聞いてください!

🆔@tpi9220u 

 

 

【手形アート教室*Michita*提供中のサービスについて】
クローバー手形アート*Michita*メニュー
クローバーおうち教室について
クローバーオンライン講座について
クローバー出張手形アート教室

 

【お問い合わせ方法】

①LINE公式から

🆔@tpi9220u 登録後1:1トークが可能です。

②フォームから

お問合せフォーム

 

③メールから

michita.otsuka@gmail.com

 

フォローしてね

 

手形アートを自分で作ってみたい

ベビー系の教室のプラスαのコンテンツに

保育園・支援センターでも作ってもらいたい

そんな方にピッタリの講座です。

「徳島で取れる!ペタペタアートアドバイザー養成講座」

 

 

 ペタペタアートアドバイザー養成講座とは

 

手形アートとは・・・

お子さんの手や足に色を付けて紙にペタっと形を取り

その形を様々な動物などのモチーフに見立てて作品作りを行います。

やまざきさちえさんが考案・「親子で楽しむ手形アート」という本を出版し、

現在は全国2000名を超える講師が誕生し、手形アートを楽しむ方が増えています。

 

 

image

 

 

お家でできる、「手形アート」をあなたのお仕事にしてみませんか?

 

 


 *Michita*ペタペタアートアドバイザー養成講座とは


petapeta-art®︎共通のテキストを使用したペタペタアートを楽しむ基礎を学ぶことができます。

徳島の*Michita*おうち教室でリアルで開催します!(阿波市or場所を借りる場合も)

 

本講座を受講することにより、petapeta-art®︎の手形アートモチーフを使用したイベントや

教室開催が可能なpetapeta-art®︎アドバイザーとして活動することができます。

 

※弊社講座を受講していない方がご自身の教室でpetapeta-art®の手形アートモチーフを使って手形アートを行うなどといった商用利用をすることは著作権侵害となりますので、ご遠慮いただいております。

 


こんな方にお勧めです!


チェック(白地)手形アートをお仕事にしたい
チェック(白地)子どもと手形アートをより楽しみたい

チェック(白地)今の事業のプラスαのサービスに
チェック(白地)育休中の新たなことを学びたい

チェック(白地)手形アートのことをもっと知りたい

チェック(白地)手形アートを可愛く作りたい

チェック(白地)保育・教育関係の方が自身のスキルアップに
チェック(白地)子育て支援に関わるお仕事の方に
チェック(白地)作ること、絵を描くことが好きな方に

image


■petapeta-art®︎アドバイザー養成講座概要


【講座内容】

●自己紹介

●手形アートをする上で一番大切なこと

 

①手形アートの道具について

・インクについて (スタンプなどについて)

・画材について (使用する用紙のベストな選択など)

・マスキングテープの種類や使い方や細かい作成方法や道具など

②手形アートを上手に取るコツ

・乳幼児〜大人・0歳児の手形のとり方

③手形から手形アートへ

・手形を取り、その後モチーフの作り方

・作品のレイアウトや文字入れについて

 

インクについて

image

 

マスキングテープについて

image

 

 

お子さんへの手足形の取り方

image

 

お子さん連れOK!

お子様の見守りはできませんが、お子さんの手足をお借りして作品見本を楽しみながら作りましょう。

どうしても、ぐずってしまう場合の為におんぶできる抱っこ紐をご用意ください。

 


■petapeta-art®︎アドバイザー養成講座を受けていただくと


プペコンpetapeta-art®︎の手形アートモチーフを使用したイベント・教室運営実施
プペコンpetapeta-art®︎アドバイザーとして活動
プペコンpetapeta-art®︎オリジナル台紙のダウンロード

プペコンpetapeta-art®︎オリジナルグッズ・手形アート教室に必要な画材などの講師価格での購入

 

 

講師の私も初めて手形アートを作った時、家に材料もなく可愛く作るのがとても難しく大変でした。

手形アートを自分で可愛く作りたい!!という思いから、ペタペタアートの資格を取り、

誰でも簡単に手形アートを楽しんでもらえるようと材料やシールなども準備して持参し、出張教室も行うようになりました。

 

1日120分の講座でこれだけの特典が付き教室やワークショップができるのは、他にない利点です!

 

 

もちろん、教室運営にはたくさんのハードルもあります。

趣味ではなくお仕事にしていくには、大変なこともあります。

私も同じです。

 

不器用で絵心もないんです…

というママがたくさんいますが、*Michita*での手形アート作品と作って下さった親子は皆さん、

可愛い!!と自画自賛(本当に可愛いんですけどね)自分の作品に満足して下さっています。

お子さんの手足はすぐ大きくなる…


だから「今」の大きさを可愛いアート作品に。

 

シンプルなデザインから、季節に合わせたデザインの台紙、そしてたくさんの登録モチーフで作品を作ることができます。

 

 

10年後作品を見ると、作った時のお子さんの姿がふと思い出される。

そんな教室運営を目標に行っています。

 

どんな手形アートを作りたいですか?
 

*Michita*ミキティから学ぶ120分。

手形アートを楽しむ心を学んで行っていただければ嬉しいです。

 

 

*Michita*ならではのポイント!

 

●センス0お客様0からのスタートでも、可愛く作品作りのご提案ができるようになるポイントを、

講師が今まで培ってきた技術と工夫していることを伝授します。

●来て下さるママが楽しく作れるような、準備のお手伝いなど。

●また、お仕事としての教室運営がスムーズにできるように、SNSの発信の基礎もお届け。

●保育の現場で使える、モチーフ紹介も。

※テキスト内に無いところも存分にお伝えしますのでたくさんメモしてくださいね!

 

皆様と手形アートをより楽しむための学びを、

私の失敗談なども含めてお伝えできればと思っています。
 

 

*Michita*オリジナル実技講座

 

Michitaオリジナル実技講座も希望者のみご用意しています。(90分6,600円)

 

image

 

共通テキストで学んだことを思い出しながら、

Michitaならではの可愛く作るポイントを学びながら作品を作ってみる実技講座です。

 

・人気モチーフの作り方見本(ぞう・うさぎなど)

・マスキングテープの色選び

・キットパスアートインストラクターの資格も持つ講師から、スタンプ以外の手形の取る方法まとめ

・手形アートで使えるMichitaおすすめグッズ・シール紹介

・お客様への作成中の言葉掛けなど、イベントや教室のときに意識していることなど、より実践的なノウハウをお伝えします。

 

image

 

【通常特典】

・Michitaの講座を受講した方のみのLINEグループにご招待。

 交流や、イベント出店情報・手形アートの情報をお互いに共有♪

 仲間と一緒に高め合いましょう!

・オリジナルとくしまデザインの母子手帳カバー台紙を講師価格で購入可能

image

 

 

 【開催日程】
11月9日(木) AM10:00〜(オンライン)
PM 13:00〜 
ご希望の方へ実技講座(6,600円)実施いたします。

【受講料】
petapeta-art®︎アドバイザー講師養成講座 ¥30,000(税込)

※受講後、petapeta-art®︎アドバイザー登録料が必要です。→¥4,800

【希望者のみ】
オリジナル実技講座90分 ¥6,600(税込)

 

申し込みフォームより必要事項を記入の上お申し込みください。

オンライン希望の方は個別でご連絡ください。

 

       下三角下三角下三角

申し込みはこちらから

 

 

資格取得前のご説明や質問、手形アート講師としての活動についても知りたいことがある方は、

お気軽にご連絡下さい。

 

ライン公式よりいつでもメッセージ可能です♪

 

 


■キャンセルポリシー


(2022.12~)キャンセルは無料で承っております。

日程変更は2日前までにお知らせ下さい。

お子様やママの体調などによるキャンセルについても、別日へと振り替えさせていただいています。

※無断キャンセルはお控え下さい。

 

 


【講師プロフィール】

手形アート教室*Michita* 大塚 未希(ミキティ)
大阪出身・徳島県阿波市在住・長女7歳・長男4歳・二児の母

元幼稚園教諭・保育士資格・petapeta-art®インストラクター・キットパスインストラクター
赤ちゃん先生プロジェクトで小・中・高での講師経験あり・お喋り大好き関西人・アニメ・漫画大好きオタクママ・可愛い作品作りの的確なアドバイスに定評があります♪