イオンで見つけた
クイックルマグネットワイパー
の、、、
限定カラーだそうです♪
どちらも素敵カラー

選びきれず2色とも購入!!
右奥のシルバーは昔から使ってる
マグネットじゃないやつ笑

そもそも3本もいらないでしょおいで 
今はマンション暮らしなので1本あれば十分

ですが
建築中の家は3階建てなので
(といっても1階はほぼ駐車場ですがね笑い泣き)
各フロアに1本必要だろうということで購入!

限定カラーはとってもいい色です!




それと、少し前からバイトはじめました指差し

家から近くて、短時間で、週3~4勤務で
(できれば土日休み希望)

そんなワガママいっぱいの私にも
希望に近いバイト先が見つかりました♪

といっても土日出勤あり。ですがダッシュ
土日は部活の送迎があり
できれば避けたかったけど……
土日どちらかだけの出勤可なのが救いラブラブ

まだはじめたばかりなので
勉強会や慣れる為に
6日連続勤務を2週連続でこなしてきました!

まだまだ覚えきれんこと多っ!!
勤務中にメモしたことを
帰宅してから必死にまとめる日々



久しぶりすぎるバイトは大変ガーン
でも、もうすぐ50になる私でも採用してもらって
仕事できるというのは喜びです!

今日は久しぶりのオフ♪
家のことやらねば💪



家を建てることが決まってから
毎日沢山の情報を仕入れ
予算とにらみ合いし
ICさんと決めていった内装関係

忙しかったけど
あんな楽しかった日々は久々でした!!

で、すでに着工してますが………
ビックリするほど楽しくない笑い泣き



そりゃそうです!
だって工事の様子、全然見に行けない!!

岩手に住みながら東京で建ててますからーおいで

よく、マイホームブログを読んでると
ちょっと見てきましたー
差し入れしてきましたー

…………私も差し入れしたい♪
監督さん業者さんとお話ししたい←きっと邪魔者チュー

って、まだ一度も行けてない

時には見学の最中に
この部分、少しずらして欲しい!
なんて要望も通ったり(通らなかったり)

マイホームが完成に向かう様子
知りたい知りたい!!




ずーっとモヤモヤしてたんです
『洗面所のゴミ箱が邪魔』ということ……

でも、洗面所のゴミ箱って絶対必要なものですし

目立たせなくて
でも使いやすい場所に置いておきたい
『洗面所のゴミ箱』



ちょっと思い立って、ニトリへ


あ、これは予定外の買い物照れ
泡タイプ ディスペンサー♪
ボトルはセラミックです
ニトリ、いい商品出してますね~
重さもあるしセラミックならきっと丈夫!
しかも高見え~♡


洗面所の【ゴミ箱】問題に戻りまして

解決策としてまずはこのごみ袋と……

この四角い箱
Nインボックス たて型ハーフサイズ
この2点を洗面所のゴミ箱としますおいで
て?!それだけかいっ笑


ゴミ箱の置き場が問題だったんです!!


この↓↓洗面台の引き出しを開けると……


はい笑ここに【ゴミ箱】~~♪
引き出し一つ完全に【ゴミ箱】として使います
(予備のゴミ袋もこの中に入ってます)

閉めればただの引き出し(あたりまえ)
最初は違和感ハンパなかったけど
すぐ慣れました!!

ゴミ箱一つないだけでも
広く感じる洗面所!!

洗面所のゴミ箱問題たぶん解決ラブ



まずは
車を救出せねば!!

災害級大雪が降ってる地域と比べれば
この程度の雪はたいしたことないですね💦

道はこんなカンジになってます!!




では行ってきます!! 




大塚家具でもダイニングテーブル巡り


ソファでいいなぁと思うものは

どれも高すぎてムリムリおいで


そんな中見つけたダイニングテーブル


ええやん♡ええやん♡
セラミックじゃないけど
このツヤツヤした天板、ステキー♪
AGCガラス社の強化ガラス天板!!

光り輝いてます~
我が家に合うのか?!笑

このガラス天板は耐熱200度
指紋レス効果もあり手垢など目立ちにくい
熱・傷・汚れに強い仕様
食器を置いた時の音も悪くない
(セラミック天板 ほどの金属音ナシ)
素晴らしすぎます~

で、我が家に合うのか?!笑←ここ重要笑い泣き

まだまだ悩むとします!!

あと、最近読んだ本
元旦から読んでました!!

めちゃくちゃ面白い!!

主人公の父が殺され、その死の謎探し
という話かと思いきや……
日本の歴史の常識が覆される禁断のミステリー

今2度目を読んでますチュー