みきてぃの弾丸ツアーレポ② (前半)
HiGH&LOWランド編〜 

居酒屋えぐざいるから向かった先は
よみうりランドのHiGH&LOWランド
ある意味こっちの方が楽しみだったかな(笑)

よみうりランドは初めてで〜
昔ジャイアンツファンだった頃、旦那と
すぐ隣りにあるジャイアンツ球場に清原を
見に来たことはあるんだけど(笑)
{20E3EE8E-3D58-4E13-8854-A5B0000B231B}
{80B1F148-A362-4FB5-903A-51A6BEB1F052}

最寄駅の京王よみうりランド駅からは
ゴンドラに乗って移動
{9A7B5D51-40F7-464B-ACD0-3F9F5E3FE1A1}

雨で視界が悪いにもかかわらず
3人してかなり怖がってたゎ〜

こちらもみきてぃの予想が当たり
まったく待ち時間ゼロ〜OK
{5366879B-C7AF-4800-8806-E41EFAB511BC}
{3C1D3CFB-67F8-44B0-A26A-4BC421CA56EB}

しかも案内された席は大当たり‼︎
なんと、ステージの真ん前‼︎
居酒屋に続いてツイてるぅ〜ラブ
もぅワクワクが止まりません(笑)

{31312B8D-4BE2-4F8D-84C0-F3D2E8BCA469}

そしてまたまたお目当ての
メンプロ料理を堪能
{60DF0101-7E14-43F8-B1FF-9A925B63AD68}
{38EA906A-E703-4301-9ACA-EFC9ED75F948}
クローバーコブラのホットドッグ
パンの外側はカリカリ&フワフワ

クローバーヤマトのあんかけチャーハン
大盛りだったけど次女はペロリ
シンプルなのに冷えた身体には好評

クローバーノボルのチキンナゲット
3種のソースのうち…2つは同じだったみたい
店員さん間違えたんじゃないかな?

クローバーチハルのキッシュ
卵がフワフワ〜

てか 山王連合会のメニュー
ばっかじゃ〜んw

クローバーララのラップサンド
ハムや玉子・野菜がトルティーヤで包まれてる

クローバー(リュウ)の冷麺
みきてぃイチオシ

クローバーツインタワーの莓シェーク
昨年もハイローベースで注文
これは殿堂入りのウマサです

そしてすっかり忘れていて追加した
クローバー雨宮兄弟☆ヒロトのバターじゃが
これ普通のじゃがバターじゃない。
チーズとカリカリの食べる醤油がトッピング

ホントはかき氷も楽しみにしてたけど
あまりの寒さに断念
カッパを着ていても鳥肌が…

この広〜い敷地にかなりのテーブル数
{07A12B53-B920-406B-9F5C-34D102E7517A}

そのサイドエリアには

{1E6B5B94-B0D3-469D-BA15-56C3346C0EC8}

檀商店
{168A7E98-FCC4-4981-9585-6996D8B8245F}

サインもたくさん♡
{007C5E15-B419-44DC-9631-DA17556FFDB7}

{D0EB41D2-E842-4A5D-A928-646FE23C8023}

{A3FACD0B-A3E6-4024-8719-0260E897540A}

{E7C013B3-C673-4F9C-822F-A757033B81AB}

中でも一番嬉しかったのは
ヒロトのソーダと雅貴のグレープ
{EE69791C-FB90-47E8-9E67-2BB930713D53}
雨宮兄弟編 〜RED RAIN〜 
観た人には分かるハズニヤリ

寒くて買う気にはなれなかったけど
あのアドリブシーンを再現しながら
食べたかったゎ〜爆笑

下はぬかるみ服も靴も泥だらけ…
{C8B174F2-0605-4171-9097-CAB00BEC1B24}
かなり大変な滞在でした

HiGH&LOWランド編後半へ つづく

クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバー

 HiGH&LOW THE MOVIE 2
本日公開日でしたね 照れ

{671AD2D9-8941-47AB-B335-D7FD611BE7B5}

初日舞台挨拶上映
もぅ観に行かれた方も多いかなぁ?

私は次女のイベントがあり断念
まぁすでに完成披露試写会で観たしね

夕べ最寄の映画館でビューイング
あることを長女に教えたら
今朝は早起きして自転車で行きました
しかも一人でチュー

がんちゃんファンだし
その気持ちはよ〜く分かるけど
午後イチから高校の説明会がある
というのにさ〜(笑)

私は2日目上映…かな?
あの迫力ある壮大なスケールの映画
みなさん是非観に行ってみてね