気付けば私の正月休みも残りわずか
28日が仕事納めだったのですが
29日は半日休日出勤
30日は1日出勤してたので
実質の休みは31日から5日まで
今年は新年のお出かけ予定はなく
結局元旦から3日連続イオン通い
…といぅね

あ、コレは福袋買ってる例年でも
同じか…( *´艸`)笑
ほんと時間が許されることなら
連日一日中でも買い物をしていたい
ホントゆっくり買い物をする
時間もなかったんだもん

12月の後半はほとんど毎日
21時か22時まで残業してたから
身体も精神的にも追い込まれ感が
ハンパなくてね

だから休みに入ったら
何もしたくな〜いモードに
なっちゃってます

その分、旦那が黙々と頑張ってくれてる

そんなみきてぃ
最近のお楽しみは近所の銭湯
我が家はオール電化なので
エコ給湯で貯めたお湯を使いますが
実はXmasの数日前から
給湯器の故障によりお湯が出ません
なので毎日銭湯通いしてます

昨日は朝風呂入ったにも関わらず
夜も家族全員で行って来ました

毎回私の中で決まったコースがあり
身体を流したあとまず入るのは
一番のお気に入りビースキンの湯
少し白濁色のお湯なんだけど
副交感神経に働きかけ
心を安らげる効果があるらしい

みきてぃマジでここに入ると落ち着く
気の持ちよう??かしら(笑)
次に少し熱めのお湯に浸かり
そのあとは強めのジェットバス風呂
そしてサウナに入って汗をかき
ここでやっとメイク落とし&
身体や髪を一通り洗い流す
で、またビースキンから始まり
同じコースでサウナのあとは
露天風呂、外のひのき風呂を満喫
この流れを数回繰り返す…といぅ
まさに贅沢な時間です

ちょうどタイミング悪く
Xmasの連休や年末年始に当たり
なかなか来てもらなかったけど
やっと修理に来てもらえることに
これで銭湯通いから解放されるかな?











みなさんがやっている
書き初めメーカー
とやらをやってみたょ

名前(本名)を入力するだけ
で、みきてぃは…



\ 2017年 /
書き初めメーカー
『一日一善』だそぅです

たしかに昨年は一時期
『1日1つだけでも…』
と思ってた時期があったっけ
頑張れたかどうかは聞かないでね(笑)
書き初めメーカーの後押しもあり
2017年は一日一善を目標に
頑張ってみたいと思います

みなさんもお試しあれ♫( *´艸`)