皆さんはお盆休み満喫されてますか?
私の9連休も残すところあと1日‼︎
今日は普通にダンスレッスンだったし
もう休みモードから切り替えないとね
みきてぃ家の家族旅行2014☆夏
旅の記録として記しておきたいので
お時間のある方お付き合いください
*゚+.。:;+.:;。+゚*♡*゚+.。:;+.:;。+゚*♡*゚+.。
まずは初日から~♫
もともと天気予報では台風一過で安定した天気になる予定だったのに、直前になったらいつの間にか変わっていて雨マークが…
明け方伊豆に向かう時には大雨でした
早朝南伊豆へ入るとひまわり畑を発見
1日目に予定していた海水浴場は南伊豆の中でもほぼ最先端の弓ヶ浜海岸
昨年も行ったところなのですが前日の台風の影響で海が大荒れ
海藻や木くずが波打ち際に押し寄せていて入れる状態ではなく、一番心配していた通り…いや…それ以上になってました
なのでいくつか海水浴場を北上して、2日目に行く予定だった宿泊先からすぐ近くの海水浴場(穴場)へ急遽予定変更したんです
一旦雨は上がったけど天気予報は的中
午前中は曇りで肌寒くお昼からは雨
海水も冷たくてひざ下だけでも震えがくるぐらい
腰まで浸かるのもやっとでした
寒かろうが悪天候だろうが、せっかく来たんだから…と呪文のように口ずさんでいたみきてぃ(笑)
子供達もガタガタ震えながら入ってましたが、それももう限界
お昼で雨も降ってきてしまったので、予定より早く切り上げてホテルにチェックイン
今回初めて泊まる老舗の黒船ホテル
ホテル内でのプールも雨の中…
時期的に温水ではなかったので寒かった~
次女はビート板を使ってたくさん泳ぎ
長女はパパからフォームの修正など
小さいプールでしたが子供達はそれなりに楽しめたようです
でも結局入っていたのは1時間程度
1日目は海やプールを満喫できず終了
私はかなりモヤモヤした気分でした
でも当たりだったのは今回のホテル
部屋は9階で眺望も良し♫
浴衣に着替えてテンション上がる娘達
山の幸・海の幸を豪快に食べ尽くすプラン だったのですが、もう懐石料理のオンパレード
どれも一つ一つ丁寧に作られていて、お品書きには20~30品目ぐらい書かれていました (写真は一部です)
次から次へと料理が運ばれ…結構ハイスピードだったにもかかわらず、食事が終わるまでに1時間半以上もかかりました
大食い?な私でさえも、さすがに残してしまうぐらいのボリュームでしたから( *´艸`)
あっ…次女の残りも食べてたからね
海は満喫できなかったけど宿泊先でのおもてなしに心満足できたみきてぃなのでした♡
~2日目につづく~