昨日は娘たちの和太鼓の日
いつもより少し早く9時前には終わったのですが、保育園時代から仲の良いママ友と娘の話でめっちゃ盛り上がっちゃって
親子揃っての女子会ってところ??

年頃の女の子を持つママ同士…悩みも共感する事が多くて話が尽きません

結局10時半過ぎまで車のところで立ち話してて~
こんなことなら近くのファミレスにでも行けば良かったね~にひひって(*´艸`*)
はい、近々女子会やりましょう‼︎ …ってお開き(笑)

でもまぁたくさんしゃべってたくさん笑ってくだらないこともためになる話も聞けたし
うんうん、なんか満足でした


さてさてみきてぃ家
ここにきて娘たちのケガが続いてます

ちょうど一ヶ月ぐらい前に右手首を痛めた次女姫②  『娘の手の痛み』

その後数回の練習日は右手だけエアーでやらせてもらい、先週は半分ぐらいしか叩かせないでもらったり…と調整してました

とりあえず昨日は普通に全部叩いても痛みがなかったようで一安心です
ホント腱鞘炎(けんしょうえん)がひどくなったらどうしようかと心配で

そして長女姫①
先々週のダンスのレッスンで背中?腰?を痛めてしまい先週一週間体育もお休み=見学になるほど

先週の太鼓は指導に回りあまり叩かないよう先生に指示され…叩きたいのをガマン
今週はあまり痛みもなかったようなので昨日は全部叩いてたそうですが、とりあえず大丈夫だったみたい

太田祭りまであと少しだからね‼︎
しっかり仕上げてもらわなきゃなにひひ

問題はダンスの方…
先週はもちろんダンスの家練もできる状態ではなく、先週のダンスレッスンは(どうしても休みたくなかったので)ムリはしないってことで踊らせましたが、初めの20分もしないうちに痛みに耐えられず後ろで見学
無理して長引かせても大変だからね

今日から発表会の振り入れが入る予定

今週は軽く家練してたみたいだけど…
どうか今日のレッスンは大丈夫でありますようにと願うばかりです