こんばんは(*^^*) 本日2回目の更新です

やったぁーーーーっビックリマークビックリマークビックリマーク
良かったぁーーーっビックリマークビックリマークビックリマーク
みきてぃ思わず大声で叫んでました
近くにいた娘たち二人…ビックリしてましたけど(笑)

ナニゴトかって…⁉︎
家のパソコンのパスワードが解除できたんですよぉ~‼︎
えっ?そんなこと? …なんて言わないで‼︎

笑っちゃうでしょ?(*≧艸≦)
でもここ2週間…ホント焦ってたんです

つい一ヶ月前ぐらいまでは普通に使っていた我が家のノートパソコン
GW中に使おうと思ったら、起動後に入力するパスワードがなぜか違う??
いやいや、そんなことはないハズ

あれ?あれれ??何度やっても違う…
ロックがかかってしまったのか?と焦るみきてぃ
銀行の引き落としとか3回間違えるとダメだよね

問い合わせたところ、何度間違えてもロック状態にはならないとのこと
ただ最悪の場合は初期化するしかない。と言われました
えぇ━━━(*゚∀゚*)━━━っ‼︎‼︎

初期化するともちろん今まで作ってきた資料も、住所録や保管してある写真のデータも全て無くなるということ
そんなの絶対 絶対 絶対にあり得ませ~ん‼︎

ここ数ヶ月自宅のインターネット(Wi-Fi)が使えてなくて、別件で娘の機器に設定ができなかったのと、テレビの調子も悪かったのでGW中に来てもらったりしたんです

ネット自体は最近はほとんどiPhoneかタブレットで検索できちゃうから、パソコンで使えなくてもそんなに不便じゃなかったんですよねぇ…

ついでにパソコンもみてもらい、裏ワザで試みてもらいましたがパスワード違いは最強‼︎
どうすることもできませんでした

ロックがかからないのがせめてもの救い
思い当たるパスワードを何度も入れるしかないです。って
いやいや、いっそのことロックがかかってパスワードだけの初期化・再設定ができれば良かったのだけれど
それから何百回入力したことでしょう


役員で作成しなくてはいけない資料があり期限も迫っていたので、今日は久々にパソコンを起動…  ←ドキドキ
やはり数回はダメ…
落ち着いて‼︎ 一度頭の中をリセットして‼︎
そしたらクリアできたんですよぉ~‼︎‼︎
そりゃ~大声も出るわ(笑)

なんてことはなく…まぁ最初から思ってた通りの数字だったんだけど、ちょっと余計なアルファベットがいらなかったんだね
多分最近いろんなIDやパスワードが増えたので、ごっちゃになってたのかもしれない

パソコンの中には忘備録としていろいろ残してあるんだけど、実際のところホーム画面まで辿り着けなかったら意味ないじゃん‼︎‼︎ 

みなさんもパスワードの管理には気をつけましょうね(笑)

とにかくホント良かったわ~