先月末、そして先週と2回も学級閉鎖になった次女のクラス
それでも元気でいてくれた我が家の娘たち
しかしとうとう我が家にもインフル到来です
次女か?それとも長女なのか??
……まさかの私ですよ‼︎‼︎
もう最悪です

昨日は一人で休日出勤してました
学級閉鎖続きで休んでばかりいたからね
なんだかよく考えたらずーっと土曜日出勤してる気がします
昨日は朝から頭痛があって午後にはしんどくなってきました
身体もだるくなってきてそのうち悪寒に節々の痛み、全身の倦怠感など…

あ~ヤバイ‼︎ 熱出るなぁ~と
夕方熱を計ったら36.5℃
とりあえず帰るわけにはいきません
それでも7時まで残ってるのもキツくって、自分でやっておきたかったノルマ分までやれずに退社しました
帰宅後旦那に言ったら…
「疲れが溜まってるせいだよ」
そうかもね~ってことで市販の風薬を飲んで8時半には就寝…

今朝になったら38℃超え
旦那に休日当番医へ連れて行ってもらい受診すると…インフルBでした‼︎
やっぱりね…そんな気がしてました
ブログ書いてる場合じゃないって?
いやいや書かなきゃやってられないこの気持ち…
なので愚痴ります
私は声を大にして言いたい‼︎
原因はあきらかに社内感染ですから‼︎
Twitterの方でも愚痴りましたが
インフル中でも出社している管理職
それってどうなのよ~‼︎
↓↓↓今週の社内の出来事↓↓↓
先週末の大雪で出荷場の一部の屋根が崩落してしまったうちの会社
土日は管理職(課長と係長)+来れる男性は雪かき対応などに呼び出されたようです
その中で仕切っていた管理職の一人がインフル発症
月曜に休み、翌日火曜には同じ課の人で一緒に雪かき対応していた人が発症
その翌日水曜にはすぐ近くにいた管理職が発症
…そう一気にインフルBが社内で広まってしまったんです

別の事務所の管理職も木曜に二人、金曜にも一人…管理職ばかりです
どこの課も業務がいっぱい②なのは承知しています
予定外な除雪対応など…私たち総務課だって余計な仕事が増えてますから
インフルだからと言っても休んでられない発症源の管理職は3日の休みで出社
それでも休んでる場合じゃないだろ‼︎と部下には散々文句言われてかわいそうだった…
問題は水曜日に発症した管理職です
この人毎年かかってる気がする
かかってるにも関わらず出社し、2階の会議室にこもって仕事していました
うちらからしたら移されたら困るんだけど~って思ってた
しかもこの課長…去年もインフルなのに出社してたよ
やらなきゃいけない仕事があるのは分かるけどさ
金曜日の送別会にはさすがに来なかったから良かったけど
直前まで来る気じゃないの⁈と不安だったけど
きっとこんな人たちのせいなんです

あとから考えたらその課長が自主的に隔離していた会議室、わたし金曜日に採用試験対応で使ったし~
旦那に話したら信じられない‼︎って
社内的にどうなの⁈って怒ってた
だから明日お休みするのは堂々と連絡しようと思ってます
だって私が不注意で感染した訳ではないのだから‼︎
…と勝手に決めつけているわたし
とは言っても今月私の業務どうにもなりません
昨日一日出たところでやりきれないことに変わりなかった訳だし
でも私は堂々と休みますよ‼︎
なるようにしかならないさ
…と必死に自分に言い聞かせているのかも
あとは家族内感染しないことだけを祈ります
次女は私のすぐ横で寝てたから心配で
今日は医者から帰宅後ずっと寝室に隔離中なわたし
玄関にあるクレベリンの他に、隔離部屋用でまた買ってきてもらいました
あとスプレータイプもね
気休めかもしれないけど家族にだけは移させたくないから
みなさんも気をつけてくださいね