今日も朝からいい天気
洗濯日和ですよね~
…って私仕事なんで、旦那がやってくれてると思うけど

昨日は職場の送別会 
いや慰労会がありました
そう言えば…忘年会と新年会も兼ねてた気もする

同じ職場で働いてるもう一人の女性が定年を迎え(実際にはあと一年延長になったんだけど)
一区切りとしてみんなから集めたお金でサプライズプレゼント☆腕時計を渡す計画でした

うちの職場の飲み会と名のつくモノ
基本的には年に一度の忘年会ぐらい
あとは歓迎会と送別会が極々まれにある程度です

私の職場(総務課)は工場長と課長
30歳男性 ※私が社内で口をきかない唯一の人
数ヶ月前に異動してきて管理職の男性
女性は定年を迎えた人と私…の6人
少人数の職場なんです

今回は同じく少人数の経理課と情報システム課と合同で13名での慰労会

私ここ数年参加してなかったのですがさすがに今回は…と思い、都合をつけて参加したんですけど

まぁ予定通りつまらない時間でした
可もなく不可もなくって感じ?
嫌な思いはしなかったけど一つも楽しいこともなく?
おそらくこの先数年は参加することはないでしょうね

うちの会社、数年前からコミュニケーション活性化支援と称し、会社で一人五千円分まで負担してくれるシステムが出来たんです
なので自己負担ナシ
ありがたや~‼︎
まぁそれなら諦めもつきますけどね


今日は一人で休日出勤
学級閉鎖で休んだ穴埋めね
もう少し‼︎頑張るわ~☆