いよいよ土曜日は運動会です

運動会前にはリレーの選手を選ぶ短距離走や、遊戯の位置決めなど…いろんなテストやオーディションがあります

うちの学校の遊戯(という演目)では1・2年生、3・4年生、5・6年生と、2学年ずつ合同でやります


さかのぼること2年前…長女が三年生の時のこと

何をやったかは忘れましたが(娘よゴメン!!) 体育で遊戯のテストをし、娘は学年で上位2人に選ばれました

どんな良いポジションになるかと期待してたのですが、4年生の班が2人足りないのでそちらへ合流する選抜だったとか

あれ…後ろの方で見にくい
だったら選ばれなかった方が良かったかも。と内心思っていた私です(笑)


そして去年…長女は4年生
『琉球三国志』とやらで全員揃いのハッピにはちまき姿で踊りました

またまた学年で最終的な選抜2人に残った娘
相手は前年度と同じ子だったようです
今回はトップの1人を決めるとか…

何度かテストをし最終的判断は先生が決定しました
はい。残念ながら娘は落選です

娘いわく私の方が上手かったのに~と
いやいや先生が決めたなら何か娘の方が劣っていたのでしょう

それにダンスをやっている娘が選ばれでもして『だってダンスやってるんだもん、当たり前じゃん!!』なーんて言われるぐらいなら2番で結構
私もパパもそう思っていました


そして今年は5・6年生で『ソーラン節』を踊ります
アンコールの手拍子もかかるぐらい盛り上がる演目です

先週選抜メンバーに入ったと報告は聞いてましたが、結果4位
AKBのように先頭からピラミッド型で後方へと広がって行くので、娘は1位の子の後ろなんだって
だから前から良く見えるよ~と言ってました

そうそう、何位とかより私もパパもビデオが撮りやすい位置にいてくれるのが一番なんですよね(笑)

今回はコレで良かったかも( ´艸`)


さてさて次女の話になりますが…
昨日遊戯のお手本として、みんなの前で1人で踊らされたそうです
曲はきゃりーぱみゅぱみゅの『ファッションモンスター』

なぜか長女も知っていたので2人に話を聞くと、やはり4人一組でテストが行われ、一番上手だった次女に先生が『恥ずかしいかもしれないけど、前で踊って』と言われたそうです

恥ずかしがり屋さんな次女
恥ずかしかったって(笑)

夕飯後に見せてもらったのですが、すごく上手でしたよ
スミマセン。親バカで(^_^;)


やっぱり姉妹。血は争えないですね(笑)



Android携帯からの投稿