こんにちは晴れ
お分かりになる方、みきてぃ待望のあの絵の続編ですアップ


2が描いた絵が保育園で選ばれキラキラユネスコ展に出展されていましたアップ
見に行けずに先日かなり凹んでいたみきてぃですがダウン※分からない方は先週のブログ
『涙!!次女の絵が入賞したのに…』を読んでみてべーっだ!
昨日のお迎え時に、あの時と同じ担任の先生から「園のホールに貼りだしたよぉあげ」とのお言葉がビックリ
この日をまだか!!まだか!!!…と心待ちにしておりましたぁ嬉しいw

昨日は姫1の和太鼓の日だったので送迎の時に観覧&記念撮影



確かに賞をいただいてました~合格




親バカな私ですがお世辞にも上手~音譜とは言いにくいけれど(^_^;)
保育園、幼稚園、小•中学校から多数出展された中ではきっと審査員の方には何かが見えたのでしょうか笑

本人は選ばれた時『可愛くないから』とずっと言ってたのね
たしかにお絵かき帳に書くキラキラした目ではないし目リアルな顔だから…ってことなんだろうけど

でもよく観察して大きく描けていると思いますニコニコ

あ~これで少しスッキリしたわ音符

太鼓のみんなに「姫2ちゃんスゴイね~ラブラブ」と言われ照れながらもちょっと嬉しそうでした笑


そして夕べは土曜日のお別れ会の輪っか作り
昨日はこのために姫1はそろばんを休ませ
私が帰宅する前にせっせと輪っか作りを…
1が太鼓の間は私と姫2でせっせと作り…
5Mぐらいまでになりました~チョキ



これで一つやるべきことはクリアしたわ合格



Android携帯からの投稿