今週は月・火と姫
のお泊まり夏合宿
今日無事に帰ってきましたぁ
うちの保育園では年中サンは9月に保育園でのお泊まり保育があり
年長サンは群馬県(この辺だけかしら??)では小学校でも必ず行く定番
『東毛少年自然の家』で一泊します
ちなみに私も小5の林間学校で行ったよ
連日
猛暑続きでまったく雨なんて降らなかったのに、昨日は明け方に雨の音で目覚めた私
カーテン開けたらバシャバシャ降ってる

『マジかよぉ~
』ガックリ…
姫
の時からあんまり雨に降られることのなかったみきてぃですが…
*去年の親子バス遠足☆上野動物園
⇨朝から終日ずっと
しかも結構強い
*今年の親子バス遠足☆むさしの村
⇨やはり終日
降ったりやんだり…
ここ数年、急に天気に恵まれなくなった姫
の年代
『雨女は誰だよぉ~
』
みんなで言ってました(苦笑)
夏合宿では野外での昼食にゲームなどのレクレーション、キャンプファイヤーや花火などがあるから
じゃ台無しになっちゃうもんね
とりあえず帰宅後話を聞いたら
夜の行事は出来たみたいで良かったです
昨日は出社前にバスのお見送り⇩
ホントはいつも通り(早朝保育)で預けるつもりでいたんだけど
うちの保育園はずっとビデオ撮影してくれて後日販売してくれるの
送迎時も親子の触れ合いとか撮ってたのを姫
の経験で知ってたから
やっぱりお見送りしてあげたいな…と
前夜は持ち物一つ一つに名前付け&準備で
3時まで起きてたおバカなみきてぃ
通園バックにもアクセサリー付けました
お弁当は途中で立ち寄る『昆虫の森』で捨てられる容器に入れて持たせます
雨で芝生では食べられず
室内で食べたみたいだけど…

キャラ弁つくる時間もなかったのでかなり手抜きで恥ずかしいんだけど
手をかけずに可愛く…テーマは動物園??⇩
まぁそれなりに可愛く見えるかな?
今日は保育園に3時20分着予定だったので
なんとか仕事の都合をつけて帰ってきたの
娘にも先生にもその時間にはムリって言ってあったので
解散後わたしを見つけるとニヤニヤと喜んで駆けつけてきた姫
帰りのバスの中で『どうせ居残りだもん』
とお友達同士で話してたと先生に聞いて
やっぱり来て良かった

いつもより少し甘えん坊な姫
でした
…っていうより私の方がベッタリしたかった??(笑)
Android携帯からの投稿


今日無事に帰ってきましたぁ

うちの保育園では年中サンは9月に保育園でのお泊まり保育があり

年長サンは群馬県(この辺だけかしら??)では小学校でも必ず行く定番
『東毛少年自然の家』で一泊します

ちなみに私も小5の林間学校で行ったよ

連日


カーテン開けたらバシャバシャ降ってる


『マジかよぉ~


姫

*去年の親子バス遠足☆上野動物園
⇨朝から終日ずっと

*今年の親子バス遠足☆むさしの村
⇨やはり終日

ここ数年、急に天気に恵まれなくなった姫


『雨女は誰だよぉ~


みんなで言ってました(苦笑)
夏合宿では野外での昼食にゲームなどのレクレーション、キャンプファイヤーや花火などがあるから


とりあえず帰宅後話を聞いたら
夜の行事は出来たみたいで良かったです

昨日は出社前にバスのお見送り⇩
ホントはいつも通り(早朝保育)で預けるつもりでいたんだけど
うちの保育園はずっとビデオ撮影してくれて後日販売してくれるの

送迎時も親子の触れ合いとか撮ってたのを姫

やっぱりお見送りしてあげたいな…と
前夜は持ち物一つ一つに名前付け&準備で
3時まで起きてたおバカなみきてぃ

通園バックにもアクセサリー付けました

お弁当は途中で立ち寄る『昆虫の森』で捨てられる容器に入れて持たせます
雨で芝生では食べられず



キャラ弁つくる時間もなかったのでかなり手抜きで恥ずかしいんだけど

手をかけずに可愛く…テーマは動物園??⇩
まぁそれなりに可愛く見えるかな?
今日は保育園に3時20分着予定だったので
なんとか仕事の都合をつけて帰ってきたの

娘にも先生にもその時間にはムリって言ってあったので
解散後わたしを見つけるとニヤニヤと喜んで駆けつけてきた姫

帰りのバスの中で『どうせ居残りだもん』
とお友達同士で話してたと先生に聞いて
やっぱり来て良かった


いつもより少し甘えん坊な姫

…っていうより私の方がベッタリしたかった??(笑)
Android携帯からの投稿