みなさん、こんにちわ
今日の群馬、朝から良い
です
あぁ~
怒涛の一週間でした
いっぱい×②の月末月初
通常の月末月初+期の提出物作成に追われ
毎日持ち帰りしてたものの全くやれなかった一週間
期の変わり目だから旧役員(学童:会計)の資料作成
市役所への会計収支報告書の提出
これが今更金額が合わない!!なんて話になり
結局4月分からの見直し…
もう連日深夜までの作業ですよ
結局は私の集計で合ってるはずなんだけど…
5日(木)は姫
の保育園の入学式&進級式で
仕事お休みしたの
ホントは休んでる場合じゃなかったけど仕方ない
次の日までに揃える物を買いに行き
(買ったものの『名前付け』全然やれず
姫
ゴメン…)
その《合わない》という会計の見直し
新役員(地区役員)もこの時期は名簿や旗持ち当番表などの配布に育成会会費の集金などもあり
(経験者のママさんは分かるよね?)
短期間で終わさなきゃいけないから
訪問したり、メールでやりとりしたり
メールもパンク寸前ですわ
(苦笑)
そんな訳で唯一楽しみな有休日の午後
あっという間ドタバタと終わりです
しかもこの一週間、家事放棄状態な我が家
かなりヤバイ状態です
家で少しだけでも仕事をやれれば違ったのに、しわ寄せが出たのは昨日
昨日は17時までに本社に送らなければいけない資料
仕上がったの19時です
もちろん学童も保育園も開所19時まで
昨日は金曜日で姫
の太鼓の日だったから
学童の前を通る太鼓のママ友に
お迎えをお願いし
一緒に太鼓に連れて行ってもらうことに
姫
は、兄弟揃って同じクラス&太鼓のママ友に
お迎えをお願いして
保育園で待たせてくれて
二人ともギリギリの
連絡だったのに
快く受けてくれて
ホント感謝感謝です
旦那は送別会でお泊り
朝イチで帰ってくる予定だったけど
同じく仕事がいっぱいX②なパパ
会社に戻って仕事してくるそうです
今日&明日もフルに予定の入っている大忙しな我が家ですが
頑張りますよ~

今日の群馬、朝から良い
ですあぁ~
怒涛の一週間でした
いっぱい×②の月末月初

通常の月末月初+期の提出物作成に追われ
毎日持ち帰りしてたものの全くやれなかった一週間

期の変わり目だから旧役員(学童:会計)の資料作成
市役所への会計収支報告書の提出
これが今更金額が合わない!!なんて話になり
結局4月分からの見直し…
もう連日深夜までの作業ですよ
結局は私の集計で合ってるはずなんだけど…
5日(木)は姫
の保育園の入学式&進級式で仕事お休みしたの

ホントは休んでる場合じゃなかったけど仕方ない
次の日までに揃える物を買いに行き
(買ったものの『名前付け』全然やれず
姫
ゴメン…)その《合わない》という会計の見直し
新役員(地区役員)もこの時期は名簿や旗持ち当番表などの配布に育成会会費の集金などもあり
(経験者のママさんは分かるよね?)
短期間で終わさなきゃいけないから
訪問したり、メールでやりとりしたり
メールもパンク寸前ですわ
(苦笑)そんな訳で唯一楽しみな有休日の午後
あっという間ドタバタと終わりです

しかもこの一週間、家事放棄状態な我が家
かなりヤバイ状態です
家で少しだけでも仕事をやれれば違ったのに、しわ寄せが出たのは昨日
昨日は17時までに本社に送らなければいけない資料
仕上がったの19時です
もちろん学童も保育園も開所19時まで
昨日は金曜日で姫
の太鼓の日だったから学童の前を通る太鼓のママ友に
お迎えをお願いし一緒に太鼓に連れて行ってもらうことに

姫
は、兄弟揃って同じクラス&太鼓のママ友にお迎えをお願いして
保育園で待たせてくれて二人ともギリギリの
連絡だったのに快く受けてくれて
ホント感謝感謝です旦那は送別会でお泊り

朝イチで帰ってくる予定だったけど
同じく仕事がいっぱいX②なパパ
会社に戻って仕事してくるそうです

今日&明日もフルに予定の入っている大忙しな我が家ですが
頑張りますよ~