先日に続き、和太鼓の成果発表会のこと

フルコースのあとは毎年恒例 『ビンゴゲーム』

各家庭から集め、小さいものは事前に役員が袋詰めしておくの

まず会場に入ったら、始まる前に欲しいモノのチェッ~ク

これ欠かせない 目星をつけておかないと…

しかし今回まったく揃わず(我が家4人=4枚あるのに)

かなり後半になってからの「リーチ~
そして「ビンゴ~

我が家の一番のりは姫

見事お目当ての『ぬいぐるみ』GETです
超嬉しそうでしょ
20120319013812.jpeg
※注意)これ『ダッフィー』ではないですよ~
このあともずっと抱いてましたが(苦笑)

本日の姫 正装しております
が保育園の卒園式に来た服を着せてみました

そして姫 も狙っていた雑貨類の詰め合わせGET
(マグカップやメモ帳・髪留めなど)

私もパパももう気に入ったものが残ってなくて
ハンドタオル、それからキッチン用のザルを

まぁ仕方ないやね…

はこのあとすぐダンスの発表会だったので
ちょっと場違いな奇抜なヘアースタイルでの参加

20120319014401.jpeg

去年のこの成果発表会もダンスの洋舞フェスティバルと重なっていて
たしかダンスが9時集合で終わったのが12時前
役員だったのに遅れてこの成果発表会に参加したの

今回は逆で成果発表会のあとそのまま会場入りしなきゃいけないから
ヘアーもメイクもあんまり直してる時間ないんだぁ

先生には事前に許可もらっておいたけど
(かなり浮くのは目に見えてるんで )
一応メイクは控えめで来ました

こんな感じ ↓↓ かなり控えめにしたつもり??
20120319020953.jpeg

このあと指導員たちの仮装パフォーマンス
(昨年はドラゴンボールのフリーザとか)
今回はひげダンスでマシュマロ投げやりんごの剣刺し
(同世代の方は分かるかしら??)

そのあと指導員の太鼓演奏
DSC_0120.jpg

そして最後にお待ちかね 会員の演奏

年間5曲やるんだけど5曲目を聞くのはこの日が初めて
太鼓観るのも私は1月のイベント以来だったし
もう鳥肌立つぐらい感動モノでした
ホント涙出ちゃうんだよ。この迫力…
20120319023405.jpeg

初4曲目の時はこちら→http://ameblo.jp/mikity-mikity-0908/entry-11103035205.html

ただかなり時間が押してしまったので
すでにダンスの集合時間ギリギリになってしまい
途中で帰ることに…

ドタバタでした

そのあとのダンスの模様はまたあとで