ブログUPが遅くなりましたが…
3月4日(日)に行われた和太鼓成果発表会の様子です

が習っている和太鼓愛好会
今年で発足10周年になりま~す

うちが通っている保育園では年長さんになると和太鼓の指導があり
その卒園児たちの中から希望者が続けてやってるの

『愛好会』と言っても専門の先生による指導の下
保護者(役員)主体の本格的な和太鼓なんですよ

多い時は月に2回までイベント参加してるけど
なかなか我が子の演奏をゆっくり見れない父兄の為に
年に一度、この時期には市内のホテルにて
成果発表会と題して行われています

フルコースの料理 ↓↓
まずはシャンパンで乾杯~
DSC_0076.jpg 

前菜は撮る前に食べちゃった

メインの魚料理&肉料理 ↓↓
DSC_0080.jpg 

DSC_0081.jpg 

このあとも天ぷら、お寿司、デザートには果物、ミニパフェ…など
DSC_0085.jpg 


そしてキッズはこちら ↓↓
DSC_0078.jpg 
写メ撮る前にパパが切り分けちゃってて
慌ててくっつけたんだけど…
見た目あんまりキレイじゃないね

この他にも軽食(焼きそばや唐揚げ・フライドポテトなど)のバイキングや
シャーベット、ミニパフェなどのデザート付き
 
もちろんフリードリンクなので、ジュースもアルコールも『飲み放題 』です

このあとダンスイベントに行かなきゃなのに
うちのパパさんかなり飲んでました

後半の様子は つ・づ・く         by.みきてぃ