今日の初役員会は、新旧役員の顔合わせ&役員ごとの引き継ぎや担当決めだったんだけど…

結局終わったの16時半過ぎ

昼から15時まで仕事を中抜けする予定でいたけど

半休にしてもらってて良かったよ


それで私が来年度やる地区役員
ものすごい仕事が多いの~

というか役員が参加する行事自体がもかなり多いんだけどね

『地区役員は廃品回収とバザー品集めぐらい』

…って言わなかった
話違うじゃん

しかもジャンケンで勝ってしまい

地区役員の代表になっちゃったし


自分が担当するお宅だけでも、かなり人数がいて大変らしいのに

*会長からの連絡役
*地区役員の取りまとめ
*集金やら集めたものも最終的な取りまとめ

などなど代表はさらに大変らしい

なんでこんな時にジャンケン勝つかなぁ

私っていつもそう…
絶対にやりたくない時に限ってジャンケンもあみだくじも当たってしまう

今回の役員さんたち
知ってる顔触れが多いからまだいいけど~

今でもこんなに時間に追われていっぱい×②なのに

行事だって参加しきれないよ

まぁ嫌いではないんだけどさ
すでにやりきれないのが見えているだけにかなり凹んでおります

来年度はどうなってしまうんだろう…

子供たちにも3月から習い事を増やすつもりでいて
結局は迷ってて決めかねてたんだけど

多分やらないな…