いきなりですが、、、
今週、父上の納骨式がありました。
やっと土に帰れるんですね〜。
(と分かってるつもりだけど、やっぱり3次元的に物質がなくなるのはさみしいんですね。。。)
ウチのお墓は
自分が小さい頃、両親が大阪に作ったので
普通の流れで行ったらそこに納めることになるのですが、、、
父上が、遠くに行きたくない。
と言う意思があったので、
実家の近くで探した訳です。
まぁ。色々見てまわったんです、、
あ、いいな。
と思ったその敷地内でもいいなと思う場所は違う訳ですよね。
で、素敵だな

と思ったそこは2年前に発売して完売だったんです。
残念だなぁ

と思っていたらなんと、なんと、
実は数日前にキャンセルがあり、
そこを買えることになったんですよ

そこはお墓だけど、気が良くて。
綺麗で不思議な場所なんです

しかも、後から分かったんですが、
区画番号を見たら、
父上のお誕生日つてゆーミラクル





もー、導かれたとしか思えなくて

物質的には一緒ではないけど、
一緒に探してたんだなぁと思わずにはいられませんでした

そして、
グランパの大好きなバスの絵🚌を
息子君が一生懸命書いて
石に刻んで貰うってゆー
素敵な事も実現化しました 

お色も形もこだわってみたんですが、
色味はピンクを選んでみました

今のお墓は本当に明るくて素敵に出来るんですねー

もうすぐお盆。
皆お出かけに夢中な感じではありますが、
行ける方はどうかご挨拶に行かれてみて下さい。
ここで、お友達のエピソードを紹介します

当時
お友達が結婚が出来ずに悩んでた時、
久しぶりにお墓詣りに行ったら
トントン拍子に結婚が決まったと言うことがありました

自分ではやりつくした。
どーにも出来ない。
って時だったので、
ご先祖様のお力添えがあったとしか思えないと。
やっぱり次元は違っても
子孫の幸せを常に願い働かれてるんだなぁと感じる出来事でした

こーやって
今日も、
ツラツラ書ける喜びに満たされてます

しゃーわせ
やわっ
(๑>◡<๑)