こないだ明日書くと書いたけど。。

今から書きます口笛


子育ての事で、思い出したので。


もしかして辛くて抜け出せない方がいるかもしれない、

そんな方の目に止まれば嬉し〜音符




題名にも書いたけど、



夜泣き



って渦中にいる人は本当に辛くてどうにか良い方法はないかと探してると思うんです、、、



★お昼寝を短くする。

★身体をいっぱい動かして疲れされる。

★癇癪を起こさない様に。

ホビー穏便に。

★ずーっと肌の温もりを感じさせる。

etc...



本当に色んな方法があると思うんですが。。。


一回は成功した。

とか、多分長続きはしないのではないかな?と感じます。

後は
大きくなるまで待つとか。。。



自分は
原因が分かんなくて、症状を調べまくって。。。

夜驚症ってのぢゃないかとか、

精神的に病んでるんぢゃないかとか。。。

色々考えまくって
悩みまくって
疲れ果てて。。。



息子君は小1になっても毎日同じ時間に夜泣きで起きる。


その時の自分の夢は5時間連続で寝ること。

ってのが6年間も果たされず。。。

辛かったんですぼけー



でもね?
ある方に教えて貰って
夜泣きの原因が分かったので、


半信半疑でやってみたところ
数日で本当に
不思議と夜泣きがなくなったんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き



それはね??





全部子供ちゃんは知ってる。


ってことです。




ママのココロ反映なんですガーン




え??

子供の夜泣きな問題だよね??



って思ったそこのあなた。



綺麗なトラップにハマってる訳です。





それは色んなことがあると思うので、
答えは1つでは無いのですが、、、





子供はママの中身を反映してくれてるだけなんですポーンポーンポーン







ってことで、


ママさんが変われば
不思議と夜泣きは無くなるってメカニズムです。



あなたが楽になれば
もっと楽になるって話ですウインクウインクウインク





素敵ですね合格




あ。
こないだ

タヌキちゃんを初めて見ましたUMAくん

しかも野生の〜宇宙人


自分では全くタヌキちゃんだとは認識出来なかったけど、
めちゃくちゃ可愛かったですラブラブラブ

ちょー貴重な体験お願い

しゃーわせ
やわ〜
Ꮚ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ⋆✩