札幌に住んでいても、外歩きをめったにしない私。
どうしても季節の変化に疎くなってしまいます。
今日、二週間ぶりに、新さっぽろの整形外科のリハビリを受けてきました。
その病院むかえの交差点に置かれていたもの。
↑この写真の物体。なんだかわかりますか?
北海道札幌周辺にお住いの方ならわかる方が多いんじゃないかと思います。
↑これ、冬季は、砂の小袋が入る箱なんです。
スパイクタイヤが禁止されて以降の昨今、
完全ゴムタイヤの冬季の道路はツルツル路面になりがちで、
道路を渡る歩行者さんの危険回避のため、置かれているもの、なんです。
とはいえ、まだまだ根雪前なので、箱の中は空っぽですが。
100g程度の砂の小袋がその中に入る予定です。
誰が使う砂なのかというと、歩行者さん全員が使うものなんです。
滑りそうだなっていうところに、箱から袋を取って、自分で撒きます。
ちょっとだけボランティアですね(*゜∀゜)
って、ついテーマと違うことを書いてしまいましたwww
反省www
今日は、リハビリ行って、美味しいもの食べて帰ってきましたwww
あとは、ちょっと、書いてた小説の整文してお風呂入る予定ですね(*゜∀゜)
✨拙作もよろしくお願いいたします✨
喫茶つむぎの見えないけど見えてる日常

新さっぽろ地下鉄近くのディスプレイ![]()




