こちらは振り返りブログです。
2023年5月19日に、温存手術を終えました。
2023年5月24日
この日は買い物と娘の習い事の送迎があり、朝からメイク。
メイクをすると気持ちもシャキッとします
術後5日目ということで、腕が90度上がるか確認しました。(間違って180度を試していました‥)
また布団のパタパタや、リネンを干す作業が心配だったのですが、問題なくできました。
そしてこの日の一大イベントは、入院してから初めて、娘とお風呂に入ること。
ちょうど傷跡に貼ってあったテープを取る日だったのですが、剥がす時、皮膚の感覚がないように感じました。
甘えん坊に加え、恐怖心の強い娘。
懸念は非常にグロい、広範囲の内出血でしたが、防水パッドのLサイズで全て隠すことができました。
傷跡は線上なので、多分見ても大丈夫だよと伝えましたが、不安だったようで、見ないようにしていました。
途中目をつぶった状態で、「誕生日が近いのに手術してかわいそう」と泣き出してしまいました。
色々抱えさせちゃったな
その後背中を洗ってくれました
シャワー後、鏡を見ると、左右の肩の位置がだいぶ違うように感じました。
私、ずぼらな面が多々ありまして、手術前どうだったかは記憶にないのですが‥笑、左腕を積極的に使わなきゃいけないなと思いました。
この日のリハビリは、腰を90度に曲げ、自然に腕を下げて振り子のように回す、でした。
何もない状態で胸を下にすると痛みがあるのですが、服を着た状態なので、大丈夫でした!