先日新型コロナワクチン打ち終わりました。
参考までに
1回目 13時頃接種し、夜から腕の痛みが出て次の日が痛みのピークで筋肉痛で腕が上がらない感じでした。
その次の日にはさほど気にならない位になり、接種部位にしこりの様なものがありましたが、1週間ほどでなくなりました。
1回目は発熱なし
2回目 13時頃打って、夕方頃から腕の痛みが出てきて夜に37度前半位の微熱で、腕の痛みが強く倦怠感もありました。
夕食後、寝る前で鎮痛剤を飲みました
次の日あさから頭痛と倦怠感があり1日中寝てました。腕の痛みも続いてましたが、お熱は平熱でした。
その次の日午前中少し倦怠感はあるものの仕事もできる程度で、腕の痛みもかなり良くなり、腕を上げるのにも問題ない感じになりました。
無事にワクチン接種が終わり、ひと安心ですが、長期的に副作用などがでないかの心配は残ってます。
とりあえずこれからまだまだワクチン接種が続くので、無事にのりこえられますように!
ちなみにワクチン接種に来られた高齢者の方も特に重い副反応などもなく進んで行ってます。
今年は小学生でもプールの授業があるそうで、一気に二人分買い揃えないといけないことに
…
一気に二人分は痛い出費
年子兄弟は全くお下がりできなくて、同じものが何でも2ついります( ;∀;)

とりあえず準備できた!
子供達は学校でプールがあるのを楽しみにしてるみたいです。