あきともうすぐ1歳10ヶ月

なんとなく言える言葉が少ない気がして…

少しずつ少しずつ増えてはいて昨日も『メロン』って言えるようになった。



それでちょっと気になる『色』

こどもチャレンジできた物



この6色の色の違いは理解してて



緑どれ?って聞くとちゃんと緑色を取ってくれます。

声に出せるのは赤、青、黄色

緑、白、黒はまだ言えない

最近緑の『み』が出だしたので、次たぶん『緑』って言えるようになるんだと思うだけど…

言えるようになる順番ってきっとそれぞれだとは思うけど、『赤』が1番が多いのかな?

うちは下にもう1人居るので何色を最初に言うのか楽しみに待とうと思います(^-^)

最初の意味のある一言みんな何だったんだろうね?

ちなみに、あきとはママでもパパでもなく
『アンパン』でした。
次は『じーじ』(おじいちゃん)でした。

アンパンマンとじーじに負けた私たち…一番最初の言葉はママだと思ってたのに(´・_・`)

その次はマンマ…

食べ物にも負けた(笑)


Android携帯からの投稿