1年半のワイヤー矯正が終わり、一ヶ月後のフォローアップに行ってきました
ワイヤー外した後、前歯6本上下の裏にフィックスリテーナーをつけてもらい、更にハードタイプのクリアリテーナーも作ってもらったので、基本ダブル使いして現在保定中
前歯の捻りの戻りはフィックスリテーナーで固定でいけそうですが、私は奥歯の歯の傾きもあったので。
リテーナーをつけてて痛みや違和感がないかと、浮いてないかのチェックをしたり、外した時の噛み合わせを見たりして問題なく終了。
本来なら次回は3か月後にフォローアップなんでしが、私はもう3ヶ月後にはシンガポールには居ないので少し早めに最後見てもらって、卒業予定です
そのあとは通常、半年、一年と無料でフォローアップしてもらえます♪※今回もチャージなし
私はもうあとはリテーナーをちゃんとつけて頑張って自己管理していくのみです
ワイヤー矯正が終わっても、相変わらず食べるスピードも遅く、固いものも怖くて思いっきり噛まないようになってる私
食べる時、頻繁に唇を噛んじゃったり、色々慣れなかったけど、ようやく馴れてきたような。
まぁ、食べるスピードは早くなる必要ないし、固いものも歯の事考えたら、無理して食べない方が良いかなと。
矯正中に2キロほど体重が落ち、頬のコケがヤバい時もあったけど、ワイヤー外したら頬のコケは気にならなくなり、体重は戻らず今もそのまま
大人矯正は、法令線とか頬コケとかデメリットも色々聞きますが、私はそれはなくただだたやって良かったと思います~
あ、ただブラックトライアングルと言われるような歯の隙間は出来たので、ワイヤー外しても食べ物が詰まるってのはあるかも…
でも、そんな事上回る位に歯並び良くなったので全然問題ない感じです
私のワイヤー取れる時期知ってたの?って位にナイスタイミングで、シンガポールは屋外でのマスク規制がなくなったので、マスク時代に歯列矯正終わらせて本当に良かったです~


